2023チームスローガン「WASEDA FIRST」のもと、大学日本一に向け日々の練習に励んでおります。 新年度が始まり、約3週間後にはいよいよ春シーズンが開幕します。春の一戦一戦をいかに大切にして戦い抜くことができるか… 続きを読む WASEDA FIRST/3年意気込み
WASEDA FIRST/4年意気込み
2023チームスローガン「WASEDA FIRST」のもと、大学日本一に向け日々の練習に励んでおります。 新年度が始まり、約3週間後にはいよいよ春シーズンが開幕します。春の一戦一戦をいかに大切にして戦い抜くことができるか… 続きを読む WASEDA FIRST/4年意気込み
2023年度入部式実施報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に温かいご声援をいただきありがとうございます。 4月16日(日)に選手33名・スタッフ6名の計39名を新たにチームに迎え入れ、2023年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式が行われました… 続きを読む 2023年度入部式実施報告
2023年度(令和5年度)新入部員
日頃より温かい御声援を賜りまして、心より御礼申し上げます。 この度、2023年度(令和5年度)の新入部員が決まりましたので、ご報告致します。 氏名 フリガナ ポジション 出身校 学部 身長 体重 足立 慎太郎 アダチ シ… 続きを読む 2023年度(令和5年度)新入部員
2023年度 新体制および退任スタッフのお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 この度、2023年度シーズンの監督コーチスタッフと2022年度退任スタッフが決まりましたのでお知らせいたします。 2023年度 シーズンスタ… 続きを読む 2023年度 新体制および退任スタッフのお知らせ
練習試合/白鷗大学戦 有観客開催のお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 4月23日(日)11時より上井草グラウンドにて行われる、練習試合・白鷗大学戦が【有観客】で行われることとなりました。 観戦には… 続きを読む 練習試合/白鷗大学戦 有観客開催のお知らせ
招待試合/高麗大学戦 有観客開催のお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 4月22日(土)13時より上井草グラウンドにて行われる、招待試合・高麗大学戦が【有観客】で行われることとなりました。 観戦には… 続きを読む 招待試合/高麗大学戦 有観客開催のお知らせ
東日本大学セブンズ/出場メンバーコメント
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 4月9日(日)に実施された、東日本大学セブンズはCONSOLATION準優勝で幕を閉じました。優勝は逃したものの、来たる春シーズンに向けチー… 続きを読む 東日本大学セブンズ/出場メンバーコメント
東日本大学セブンズ/観戦記
まだ少し肌寒さが残る東京・秩父宮ラグビー場。一足早い春シーズンの幕開けとなる、東日本大学セブンズ大会が行われた。初戦の流通経大戦は、前半から両者譲らずシーソーゲームに。惜しくも1トライ差で敗れた早大は、CONSOLATI… 続きを読む 東日本大学セブンズ/観戦記
レスリング部との合同練習(最終回)
2月から行っていたレスリング部との合同練習も、先日最終回を迎えました。 初回と比べてどのような変化があったのか、そしてお互いに与えた影響はどのようなものだったのか、両部から感想をもらいました。 <レスリング部副将 山倉孝… 続きを読む レスリング部との合同練習(最終回)