佐賀牛と佐賀米をいただきました!
2021/12/21

12月15日水曜日、上井草グラウンドにて佐賀牛と佐賀米(さがびより)の贈呈式が行われました。
これは、早稲田大学の創設者である大隈重信公が佐賀県出身であることに加え大田尾監督も佐賀県出身というご縁のもと、佐賀県と佐賀県食糧株式会社より佐賀牛のステーキ180人前とさがびより60キロという大変ありがたい激励をいただき、佐賀県知事・山口祥義様と佐賀県食糧株式会社・納所泉和様からは温かい言葉もいただきました。
この日にいただきましたお肉とお米はラグビー蹴球部の学生寮厨房と上井草商店街にあるAOYAGI様のご協力で全部員に提供され、ふっくらして一粒一粒が際立った「さがびより」と上質な脂の乗った佐賀牛を食べた部員たちはとても満足していました。
いただきましたお肉とお米を活力に変え、これから早稲田大学ラグビー蹴球部は全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝に向けて、よりチーム一丸となって戦って参ります!







文・写真 森谷隆斗・早稲田大学ラグビー蹴球部広報
トピックス一覧
- 【春季大会/大東文化大学戦 有観客開催のお知らせ】 [2022/05/16]
- 【新人早明観戦記/16年ぶりの勝利を飾る!】 [2022/05/15]
- 【新人早明戦 有観客開催のお知らせ】 [2022/05/12]
- 春季大会/東海大学戦観戦記 [2022/05/09]
- 春季大会/東海大学戦展望記 [2022/05/06]