ワセダにとって春シーズン最後のオープン戦が三ツ沢競技場にて行われた。相手は清宮監督が就任時から「目標のチーム」と言い続けてきた関東学院大。昨シーズン(大学選手権2回戦で25-38で敗戦)のリベンジ、そして何よりここまでの練習の成果を測る絶好の機会となった。ナイターということで観衆も多く、両校の注目の高さがうかがえた。<HP委員疋> 昨シーズンの対戦では開始早々に2トライを奪われ敗れただけに、先手を取りたいワセダであったが、キックオフから相手に攻めこまれてしまう。何とか凌いでいたものの、5分にゴール前でのスクラムからトライを許してしまう。さらに10分にもトライを奪われる苦しい展開。しかしワセダも一度ボールを確保するとしつこくつないで相手ゴールを脅かす。しばらく敵陣で攻める時間帯が続いたが、26分にマイボールスクラムを奪われそこからトライを献上。このプレーで試合は完全に関東学院大のものとなってしまった。36分にもターンオーバーから失点し、0-24で前半を折り返す。 <主将・左京泰明> <副将・安藤敬介> |
ニュース新着情報
-
2025/3/24
【上井草グラウンド ... 【上井草グラウンド 観戦ルール・練習公開について】 【上井草グラウンド 観戦... New!
-
2025/3/24
2025 関東大学春... 2025 関東大学春季交流大会Aグループ 試合日程 2025 関東大学春季交... New!
-
2025/3/8
2025年度スプリン... 2025年度スプリングスクール開講のお知らせ 2025年度スプリングス...
-
2025/3/6
2025.3.1 石... 2025.3.1 石川ONETEAM大作戦 ラグビー体験... 2025.3.1 石川O...
-
2025/3/4
2025.02.22... 2025.02.22 WASEDA CLUB CUP 2025.02.22 W...