早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024

対関東学院大B戦(Jr選手権)観戦記

 「あいつらのためにとにかく勝ってやろうと思った…」(プロップ東野憲照)。負ければ終わりのまさに土壇場、『マストウィンゲーム』。4年生・『大田尾組』の結束が瀕死のチームに「熱い」勝利をもたらした。
 宿敵・関東学院大。この日のテーマは『4年の意地』。練習でもいいところがなかったチームに、清宮監督は言い放った。「関東に勝つためのカギは4年の意地だ」。これを受け、『大田尾組』が固く結束。日頃は1年生が行うアップのサポート役を、体を張って買ってでた。「あれは本当に嬉しかった。今日は4年生で勝つんだって…」(WTB山田智久)。『大田尾組』全員が取り囲む、気合のアップ。「俺たちはワセダだ。死ぬ気で行ってこい」(副将・川上力也)。勝ちへの執念が眠れるワセダを突き動かした。
 序盤は想定どおり我慢の展開。重量FWのサイドアタックにスピード溢れるカウンター。ひたすらゴール前で耐え凌ぎ、勝負どころを窺った。そして先制トライを奪われた直後の30分。SHにスーパールーキー・矢富勇毅を投入。この交替がチームに勢いをもたらした。
 日々成長を続ける軽快な球捌きに、卓越したゲームコントロール能力。得意のランプレーにも冴えを見せ、思惑通り均衡を打ち砕いた。おもしろいようにすり抜ける矢富の突破をキッカケに、10分間で怒涛の3トライ(31分、37分、40分、いずれもゴール前ペナルティーからの仕掛け)。これぞ『清宮マジック』、はたまた『矢富イリュージョン』。一気の仕掛けで21-10と前半をリードして折り返した。
 そして迎えた後半も前半の勢いそのままにロケットスタート。鳴りを潜めていた『継続』で、8分、10分(ノーホイッスル)と連続トライ挙げ(33-10)、勝利をグッと引き寄せた。
 しかし、「トライを取ってからが甘いというか、一息ついてしまった」(東野)と言う様にここから再び自陣に釘付け。僅かに生じた心のスキ。意外な脆さが顔をのぞかせ、一転窮地に追い込まれた。
 BKの快走にキックチャージ。3トライを奪われた後、残り5分には痛恨の認定トライによりついに6点差。土壇場でうっちゃられた前戦の悪夢が再び脳裏をよぎった。「あそこでやられたら僕等の4年間が否定されるところだった」(山田)…。しかし、この日は最後の最後で『大田尾組』の結束がチームを後押し。気迫。タックルに次ぐタックル。渾身のジャッカル。体はボロボロ、血塗れになりながら何より大切だった『勝利』だけはしっかりと掴み取った。「今日は内容よりもとにかく勝つこと」(東野)。4年の結束で引き寄せた価値ある『勝利』、弾ける笑顔。『大田尾組』には『勝利』の2文字がよく似合う…<HP委員 疋田拡>

<スクラム、そしてタックルに奮闘したプロップ東野憲照>
「関東も負けたら終わりだから気合が入っていたし、もちろんワセダも気持ちが入っていた。昨日のミーティングで清宮さんが今日関東に勝つための条件を色々と挙げたんですけど、最後のひとつが『4年の意地』だったんですよ。それを聞いたのか分からないですけど、メンバーに入っていない4年生がアップのサポートしてくれた。やっぱりグッとくるものがありましたよ。あいつらのためにとにかく勝とうって。それと初めメンバーに入っていたけど、ケガで出られなくなってしまった竹本(4年、フッカー)の分もがんばろうと。スクラムはあまり合わせる時間もなくて、よくなかったですけど…。前半はターンオーバーからの反応が悪くて苦しんだ。アタックでもオフロードとか軽いプレーも出て、小手先で勝とうとしてしまった。でも、途中からは『継続』を意識できたと思う。相手の体力も落ちてくると分かっていたし。後半取ってから一息ついてしまったのは、今のBチームの課題。あの辺が若いというか。最後はさすがに尻に火がつきましたけど(笑)。最後は本当に苦しかった。けど、向こうも苦しいのは一緒。ワセダはそこで負けてはいけない。そこで勝つのがワセダですから。今日は技術よりもとにかく気持ち。気持ちが折れずに勝つことができたのは次につながると思う。とにかく勝って安心しましたよ(笑)。久しぶりの80分で最後は足がつりました」

<シニア復帰後初のトライを決めたWTB山田智久>
「そりゃもう、気持ち入ってましたよ今日は。この上ないくらい。4年だし。今日は4年で勝つんだって。アップをサポートしてくれたのは心にきた。あれで更に気持ちが入った。関東は一番負けてはいけない相手ですし。今日はとにかく前半は我慢しようと。後半ポンポンと取った後に気の緩みがでてしまった。あそこは4年が締めなくてはいけなかったけど、それができなかった。今思うとただ熱くなっていただけだった。もっと冷静にチームをもっていく必要があったと思う。最後はもう必死でしたよ。あそこでやられていたら僕等の4年間が否定されるところでしたから。危なかったですけど(笑)。復帰したばかりですけど、もちろん赤黒にこだわっていきたい。本当に最後なんでいいところだけ出せるように。これまでは最初だけで、大舞台には手が届かなかったですから」

<決勝トーナメント進出に安堵の表情を浮かべたゲームキャプテン正木健介>
「今日は周りに勝たせてもらった感じです。ホッとしました。ターンオーバーやペナルティーの反応が遅い面もありましたけど、テンポよくできている部分もあったし、タックルにもいっていた。法政戦から分かっていたことですけど、とにかくどんな試合でもタックルです。今日はみんな意識していたと思う。最後は攻められてましたけど、普通にディフェンスすれば大丈夫だと。ヤバイとは思わなかった。絶対勝てると。まだまだ反省点はありますけど、修正して臨む場があることを幸せに思いたい。リベンジしないといけない相手もいるので。今日は4年生の気持ちが伝わってきたし、力になった。あれだけしてもらったらもうやるしかないですよ」


 セカンドフェーズ準決勝、対明大戦の日時、会場は現在調整中です。決定次第、お伝え致します。また、勝ち上がった場合の決勝戦は12月23日(祝)秩父宮にて行われる予定です