早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024

対帝京大 『東条組』心はひとつ!


 「ワセダ! 何が起きても絶対にチームひとつね!」―。キックオフ直前、気持ち高ぶるロッカーに響いたリーダー・五郎丸歩の声。関東3タテ、大切な仲間は裏切れない。敵は己の中にアリ。ひとつになることを誓った『東条組』は、一瞬のグラツキ、ナイーブさを見せながら、堅い結束で赤い壁をブチ抜いた。
 キックオフ、セット、コンタクト、ブレイクダウン…、あらゆるファーストプレーに神経を集中させる、そして絶対に『先手』を取る。試合はそんなテーマどおり最高の立ち上がり。ファーストアタックでWTB早田健二がスルスルっと抜け出すと(ある意味スーパールーキー?)、5分には豊田、五郎丸、権丈の前に出る意志(素晴らしき『スウィフト』!)、13分にはモールから『矢富イリュージョン』と一気に畳み掛け、思惑どおりの展開に持ち込んだ。抜群の集中力、超のつく気合、完璧なゲームの入り。しかし…、「あそこでしっかりできていれば、もっといい試合になっていた」(FB五郎丸歩)と悔やんだように、ふとした瞬間、この状況から簡単に流れを引き渡してしまうのが、現状における『東条組』の甘さと言おうか、大人のチームになりきれない懐の浅さ。「トライ後のキックオフ、そこがすべて」(副将・後藤彰友)、「中盤のラインアウト、僕の責任です…」(フッカー種本直人)。キックオフミス → ラインアウトミス → チームの象徴にアクシデント → 相手のキーマンに思いっきり前に出られる。そりゃ相手も乗りますよというお手本のような負の連鎖で、その後の拮抗を招いてしまった。「意識してやってきたにも関わらずいかれた。まだまだ課題があるということ」(中竹監督)。あの『屈辱』的な取られ方、絶対に忘れてはならない、目を背けてはならない…。
 最高の入りも、前半終わってみれば3点差。しかも取られ方はミス絡み、相手を勢いづかせるものばかり…。これまでのチームならここで崩れてもおかしくなかったが、この日のワセダはどんなことがあっても心はひとつ。最後まで気持ちが揺らぐことはなかった。仕切り直しの10分間、あちこちで飛び交う『ポジティブ』な声の数々…。「FW、ショートサイドとモール!絶対やられんな!」。「BK、相手のあのディフェンスに対応しよう!」。「東条の分は全員で。みんなで走り勝つぞ!」。そして締めは中竹監督、「さぁワセダ、ここでもう1回ひとつになろうぜ!」―。
 「今年のチームは試合中、練習中でも崩れてしまうことがあるので、それでひとつねって言ったんです。前半終わって3点差、風下でしたし、問題ないという感じでした」(FB五郎丸歩)…。迎えた後半、ワセダはその結束の強さで再び「らしさ」を発揮する。FWが前半やられたモールディフェンス、ブレイクダウンで相手を制圧し「圧倒」への下地を作れば、自慢の『スターバックス』もそれに応えるように次々とビッグゲイン。「BKがいい仕掛けをしてくれましたからね」(フッカー種本直人)、「走れたのはがんばってくれたFWのおかげです」(CTB今村雄太)。再び蘇った誇り高き赤黒は、完全にフィールドを支配した。
  圧巻は15分、ターンオーバーから切り返した電光石火のブリリアントトライ。FWがブレイクダウンでプレッシャーを掛け前に出ると、待ってましたとばかりにフッカー種本直人がドンピシャのスーパータックル(持ち味120%!)。そのペナルティから迷いなく速攻を仕掛け、最後は頼れる『エース』が一気にインゴールを駆け抜けた。前に出る強い意志、仕留めの精度、そこからの切り返し。ザ・『ディフェンディングラグビー』。絆の強さが凝縮されたこのトライはまた、『東条組』そのものでもあった。後藤コーチも思わず呟く。「これが今年のワセダです」―。
 『先手』の後の中盤、やや「スキ」を見せ、課題も残したものの、『責任と信頼』、心ひとつに最後まで戦い抜き、まずは第一関門を無難に通過。次戦11月23日は、ついにやって来た大一番・あのベリーグッドチームとの『早慶戦』。「真っ向勝負。とにかく明日から慶應だけを見てチャレンジしていく」(中竹監督)…。「春に負けた悔しさ、みんな忘れていないですから。それを忘れさせるような試合をします」(副将・後藤彰友)…。『狂気』に『スウィフト』に『ディフェンディングラグビー』。心はひとつ。『荒ぶる』ワセダは、もうどんなことがあっても揺るぎはしない―


<いよいよ大一番! 難敵を乗り越え慶應だけを見つめる中竹監督>

「前半はブレイクダウン、モール、近場を止められずに3本取られてしまった。帝京の圧倒的な個の強さに対して、学生たちは受けたつもりはないだろうけど、ジワジワいかれてしまった感じ。後半最初の2つ、ラインアウトモールをしっかり止められたのは修正できた証。その点は選手たちがよくやってくれた。モール、ショートサイドのアタックは帝京の持ち味。意識して練習してきたにも関わらず、いかれてしまったのは相手が強かったんだろうし、ワセダにも課題があるということ。まだ課題はたくさんある。ブレイクダウンではちょっとでも前にでられないと、相手はドンドンくるし、スイープで跳ね除けられずにテンポが出ない。相手が元気なうちに劣勢になってしまうのは課題。アタックに関しては、相手のディフェンスに対する修正がもっとできれば。今日はボールを動かすことがテーマだったけれど、1次2次でいいアタックができて、ビッグゲインにつながった。ターンオーバーからの切り返しの意識もよかった。テンポを上げるべきところが意識できてきてるかなと。でも、精度はもっともっと上げられる。前半苦しい展開を招いてしまったのは、中盤で攻めるのか、陣地を取りにいくのかが中途半端になってしまったから。そこは今一度見直したい。エリアの考え方うんぬんというか、行き方をどうするか、そこでの状況判断がよくなかった。前半終わって3点差だったけど、取られていたのはFWだったし、ペナルティしてるからだったし、内容的にはそんなに悪い感じはしていなかった。もっとディフェンスで仕留めて、もっとモールディフェンスをしっかりして、先手を取る。そういう意識でいたし、ロッカーに帰って来た学生たちもまだまだって雰囲気があった。(隣の後藤に対し)ねぇ? 途中で入れ替えた選手たち、特に松田は期待どおり、それ以上のプレーをしてくれた。らしいディフェンスをしていたし、ヒットした後も前に出ていた。3列はみんなきちっとしていて、チームとしては大きい。今年はリザーブの選手たちがしっかりと支えてくれている。次の早慶戦は、春に負けているし、夏は勝ったけれど相手は相当手応えあると言っていた。ゲームプランはどうなるか分からないけれど、真っ向勝負したい。そういう気持ち。とにかく明日からは、慶應だけを見てチャレンジ。春夏ともかなり点数を取られているから、今一度原点に返って、ディフェンディングラグビー。夏合宿の成果、その後走り込んだ成果を見せたい。慶應はランザボールを掲げているし、ボールを動かしあう展開が楽しみだね」


<チーム一丸! 関東3タテからの流れに手応えを感じる主将・東条雄介>

「前半は…、ほとんど覚えてません。後半は接点も勝っていたし、セットもしっかり集中していて、いいリズムだったと思う。ただ、ひとりひとりが強い相手に対して受けてしまっているところがあったのは課題。FWが引いてしまったり、そういうところを失さないといけない。80分常に集中して、常に同じパフォーマンスができるように。それができればもっともっと強くなる。先週の関東3タテは、先手、最後までキレないと、内容がすごくよくて、下のチームがあれだけやったんだから、自分たちもって思ってました。関東3タテから今日の帝京。いい流れができた。早慶戦ですか?、やっと帝京を乗り越えて、ここからがスタートです。先を見ずにとにかく慶應だけを考えてやっていきます。春負けてますから。先週、そして今日でチームがひとつになったと思います。ワセダはもっともっと強くなります」


<課題はキックオフ 前半の3本を悔やむ副将・後藤彰友>

「今日のテーマはファーストプレー。そのとおり3本取ったんですけど、その後のキックオフが安定せずに、トライだったり、チャンスを与えてしまったり…。キックオフがすべてです。ただ、そこは練習していけば変えられるところ。しっかり練習して克服して、もっといい試合ができるようにします。中竹さんも言われたように、モール、ショートサイドのディフェンスはもっと相手の元気なうちから止めないといけない。後半は相手が疲れていたこともあるでしょうし、最初から止めたかったです。前半終わって3点差でしたけど、取られ方は一緒だったし、原因も分かっていたので、立て直す自信はありました。そのとおりできたのは、チームにとってプラスだったと思います。ボールを持ってアタックし続ければ、前に出られることは分かってましたし、止めるべきところを止めればって感じで。ブレイクダウンに関しては、帝京は1次にすべてをかけてきてましたね。個のプレーは相当強かったです。メチャクチャ頭当て合ってました(笑)。1人目が立っていられれば、ゲインできれば、いいアタックができる。最初から後半のプレーをしないと。それができれば、このチームはもっと安定するし、強くなれる。前半の3本はいらなかった。ラインアウトは…、タネが相手の声でサインが聞こえなかったみたいです。そこだけ。まぁ自滅です。スクラムはよかったなと。意図したとおりです。健介、強いですから。早慶戦へ向けては、まずFWは課題のキックオフ。そして夏はスクラムがイマイチだったので、強くなったワセダのスクラムをぶつけます。春に負けた悔しさ、みんな忘れてません。それを忘れさせるような試合をします」


<今一度拘りを! スーパータックルで流れを引き寄せたフッカー種本直人>
「今日はFWでいくって決めてました。ワセダの拘りを見せる。スクラムはビデオを見て、Bにも相手をしてもらって、組み方を考えた成果が出ました。今日は入りのところを意識していたんですけど、そこでモールも押せたし、いい流れでやれた感じです。ただ、その後の中盤でのラインアウトミスだったり…、あれは僕のせい。前半のトライはあれがなければ防げたはずで、そこは反省してます。FWのショートサイドディフェンス、意識してきたんですけど、まだ甘かった…。あれだけデカくて、前に出てくるのは帝京くらい。まだまだですね。後半はみんなここ勝負だ!って声が出ていてて、いい意識でしたけど。後半のあのタックルですか?、覚えてないです(笑)。今日はもう対面の平原くんしか意識してなかったので。アップからずっと平原、平原って叫んでました。ワセダのフッカーが日本一だということを証明してやると。今日はBKがいい仕掛けをしてくれましたし、FWもまぁよかったと思います。ただ、ラインアウトはまだまだなので、そこはもう一度拘って。今日はある程度結果を出せましたけど、慶應も明治もFWに拘ってくると思うので、ワセダももっともっと練習して、日本一は自分たちであることを証明します。これから病院いきます(笑)」


<別格の存在感! 爆走連発でチームを勢いづけたCTB今村雄太>

「最初の勢いで80分いければよかったんですけど…、あそこは今年のチームの甘いところところがでてしまった感じです。前半は反省することばかり。BKはラインのスピードもなかったですし、そこで自分が狙われるのは当然で、強いプレーもできていませんでした。反省です。前半は本当に反省ばかり。後半はみんなで話をして修正すべきところを意識できましたし、ひとりひとりが強いプレーができた。自分が走りですか?、他のみんながつないでくれた、FWががんばってくれたおかげです。苦しいところでああいった形が出せたのはよかったなと。BKのディフェンスもだいぶよくなってきた。このくらい強いチームにこれだけできたのは自信になる。早慶戦はもっとキツイ試合になると思いますけど、自分たちの強み、いいところをしっかりと出して、今日の課題を修正して臨みます。後半みたいな展開を80分間。夏は自分もまったくいいプレーができなかったので、その分を絶対に取り返します」


<早慶戦のキーマン? 決戦へ向け決意を新たにするFB五郎丸歩>

「前半3つ取った後のキックオフ、課題です。そこで向こうに流れがいって、しんどくなってしまった。あそこでしっかりできていれば、もっといい試合になったと思う。前半は風下でしたし、この点差なら問題ないという感じでした。相手のFWが強いことは分かってたのでBKから仕掛ける。いい形でトライも取れてよかったです。自分のプレーは…、まだ上がってこないですね。もうちょっとって感じです。ロッカーで何が起きてもひとつにって言ったのは、今年のチームは試合中、練習中でも崩れてしまうことがあるので、それでです。FWはしんどいところ、ゴール前でいいスクラム、いいモールディフェンスしてくれたので、BKとしては楽でした。テンポも上がって、いいゲームだったと思います。セットが安定すればいいアタックで、いいゲインができる。慶應は…、キックってイメージがあるので、ハイパンだったり、ロングキックだったり、自分がしっかり処理できれば、今日よりいい試合ができると思ってます。BK同士の接点も問題なかった。上から下まで、チームはひとつになってきてると思います」


<値千金の先制トライ! ルーキーとは思えぬ存在感のWTB早田健二>
「あの時間にトライが取れてよかったです。ずっと外に持っていけば取れると言っていたとおり。あの場面は、ディフェンスが五郎さんに被っていたので、内切って裏に出たら前が空いていて。相手のディフェンスはみんな五郎さん、菅野さんを見てました。大事な時間帯にトライできてよかったです。初めての大きな試合で、あれだけやれたのは自分にとってはプラス。このイメージを忘れずにやっていきたいです。最初に3本取ってかなりいい入りだったんですけど、その後取れてしまったのはもったいなかった。前半からやらないといけなかったです。ディフェンスはとにかく抜かれないようにって。BKは内からしっかり。今村さんも内にいてくれるので。アタックでは、1次からいい仕掛けができたと思います。早慶戦、早明戦は相手も相当の気合でくると思うので、ワセダは練習からそれ以上のものを見せて、全勝優勝したいです。今日ははじめての大きな試合で、自信にもなりました」

<赤黒のプライド! スクラムトライまであと一歩>