年に1度のこの楽しみ! 七夕から一夜明けた7月8日、恒例の『北風祭』を開催。血と汗と涙の詰まった上井草グラウンドも、この日ばかりは笑顔、笑顔に包まれた。
中竹監督、権丈主将のご挨拶、感謝の言葉でスタートした宴は、今年も例年同様ほんわかムード。予定されていた10’sマッチが、部員同士の6人制に変更された点は要反省・ごめんなさい(ファット4の活躍でお許しください…)として、ラグビー体験コーナーでの子供たちの笑顔、それに負けない大人たちのハッスル振りには、このイベントの意義がギッシリと詰まっていた。いつ見ても子供たちがラグビーをする姿は最高です!将来は是非ワセダへ!

その後宴は、ついに市民権を得た『ヨコヤズブートキャンプ』(見ているだけで痩せる?)、大喜利と続き…(詳細はあえて省略)。
この日も大変多くの方にお越し頂き、皆様の大きな熱、熱い想いに、またたくさんのエネルギーをもらいました。いつもいつも暖かいご声援、本当にありがとうございます。ファンの皆様の支えは大きな力です。勝負の夏、そして来るべきシーズンへ向け、部員一同、さらに突き進んで参ります!ファンの皆様と、共に戦い『荒ぶる』を!
※地元・上井草商店街をはじめ、『北風祭』開催にご尽力くださいましたみなさまに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。