早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

One Shot

2025
  • SpoLive

早稲田ラグビーフェスタ開催!

平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。

関東大学春季交流大会・帝京大学戦が行われる6月22日(日)を「早稲田ラグビーフェスタ」と題し、各年代の早稲田ファミリーによる試合や応援シャツの配布など、各種イベントを実施することとなりました。
昨年度の大学王者・帝京大学を「ホーム」に迎える一戦、ぜひご来場いただき、ご声援いただけると幸いです。

《タイムテーブル》
8:00 開場(正門・南門)

8:50(小学生)ワセダクラブvs鎌倉RS K.O. @人工芝
10:20(中学生)ワセダクラブvs横浜RS K.O. @天然芝
11:20(高校生)早稲田実業vs國學院栃木 K.O. @天然芝

12:00~ 早稲田応援シャツプレゼント @駐車場内ブース(なくなり次第終了)
*プレゼントの受け取りには条件がございます。詳細は下部をご確認ください。

13:30 ワセダクラブキッズによる選手紹介アナウンス @天然芝

14:00 (大学生)関東大学春季交流大会 早稲田vs帝京 K.O. @天然芝


 早稲田応援シャツプレゼント条件

*プレゼントには、試合当日(6月22日)に上井草近郊の店舗にて、500円(税込)以上ご購入(ご使用)のレシート提示が必要となります。
*応援シャツをご希望される皆さま全員でブースにお並びください。
*上井草近郊の店舗であれば業種は問いません。
*レシートの合算可。
【NG例】
①1,500円(税込)のレシートで3名様分の応援シャツをご希望/列に1名様お並びの場合
→応援シャツは1枚のみのプレゼントとなります。3名様分をご希望の場合は3名様全員が列にお並びください。
②500円(税込)のレシートで3名様分の応援シャツをご希望/列に3名様お並びの場合
→応援シャツは1枚のみのプレゼントとなります。3名様分をご希望の場合は計1,500円以上ご購入(ご使用)のレシートが必要となります。

《グッズ販売》
◇販売時間◇

12:00~14:00
※試合後の販売はございませんのでご注意ください。
◇販売場所◇
正門側駐車場内ブース
◇販売商品◇
・フラッグ


 上井草グラウンド 注意事項・観戦ルール

1.出入口に関して
・出入口は【正門・南門】の両方をご利用いただけます。

2.自転車でご来場の場合に関して
・自転車でお越しの場合には【南門】よりご入場、ご退場ください。
・自転車は南門を入って左手の駐輪場にお停めください。
・正門側での駐輪は固くお断りいたします。

3.★観客動線に関して

・通常試合時と異なり、多くの観客の方のご来場が見込まれるため、【グラウンド時計回りの一方通行】となります。ご協力をお願いいたします。
※ワセダクラブ小学生試合時の保護者除く
・観客席および観戦エリアでのご観戦をお願いいたします。観客席および観戦エリア以外でのご観戦や立ち入りは固くお断りいたします。
・グラウンド内のご移動はタータンの上をお歩きください。
また、タータン上で立ち止まってのアップ・試合観戦はご遠慮ください。
・グラウンドを傷つける恐れのあるヒールでのご来場はご遠慮ください。

4.★(大学の試合時のみ適用)写真・動画撮影に関して
・写真撮影は【撮影可能エリア】からのみ可能となります。
・動画撮影は一切禁止とさせていただきます。
※撮影可能エリアは線路側インゴール裏となります。3枚目の会場図をご確認ください。
※写真を撮られる方もそうでない方も観戦を楽しんでいただけるよう、撮影可能エリアを設けさせていただきました。上井草に足を運んでくださる皆さまが試合観戦をお楽しみいただけるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※練習の撮影は、写真・動画共に一切禁止とさせていただいておりますのでご協力をお願いします。

5.食事に関して
・グラウンド内での食事はお控えください。
・食事はグラウンド正門側を出たところにございます駐車場内でお取りいただくようお願いいたします。

6.学生との交流に関して
・学生達との交流の時間は設けておりません。

7.ご退場に関して
・試合終了後速やかなご退場をお願いいたします。

8.★熱中症対策に関して
・水分についてはグラウンド内でお摂りいただけますので、こまめな水分補給をし、熱中症には十分お気を付けください。
・体調を崩されましたら弊部スタッフにお声がけください。臨時の救護室へご案内いたします。

9.★ご来場に関して
・上井草グラウンドにて開催される試合は、公式戦・練習試合に関わらず、ご来場にお申込みなどは必要ございません。