第四回「週刊ワセダラグビー」 学生コーチインタビュー 全国ラグビーファンの皆様、こんにちは!今週の「週刊ワセダラグビー」は、学生コーチ特集です。 今年の早稲田では、現役4年生から二人が「学生コーチ」… 続きを読む 第四回 週刊ワセダラグビー 「学生コーチインタビュー」
第六回 主務部屋 「決意表明会見のご報告」
こんにちは。主務の市瀬です。 4月より授業が始まりましたが、選手たちは朝6時からウエイトトレーニングを行うなど、日々充実した練習を行い、見違えるほど体が大きくなっております。 去る4月19日(火)、早… 続きを読む 第六回 主務部屋 「決意表明会見のご報告」
ラグビークリニック【募集終了】 オール早慶明2016@秩父宮(4/24 SUN)
各位 「オール早慶明 チャリティマッチ 2016」の試合前に行われます、ラグビークリニックにつきましては、応募者数が定員に達しましたので、募集を終了いたします。多くの方々に応募いただきまして、誠にありがとうござ… 続きを読む ラグビークリニック【募集終了】 オール早慶明2016@秩父宮(4/24 SUN)
【メディア情報】新潟テレビ21「スーパーJにいがた」
新潟テレビ21「スーパーJにいがた」にて、弊部と新潟県とのパートナーシップが取り上げられることになりました。現在のトレーニング風景から、ご提供頂いているお米の新品種「新之助」をはじめとした学生寮での食事風景などが紹介され… 続きを読む 【メディア情報】新潟テレビ21「スーパーJにいがた」
第三回 週刊ワセダラグビー 「入部式&セブンズ大会報告」
このページをご覧の皆様!こんにちは!今週の週刊早稲田ラグビーは入部式&セブンズ大会報告(YC&ACセブンズ、東日本大学セブンズ)をしていきたいと思います。 まず4月9日に行われました入部式。厳しく、人生… 続きを読む 第三回 週刊ワセダラグビー 「入部式&セブンズ大会報告」
第五回 主務部屋 「入部式のご報告」
こんにちは。主務の市瀬です。 日一日と温かくなり、日中はすっかり汗ばむ陽気となりました。 去る、4月9日(土)に2016年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式を行いました。新たに選手27名、トレーナー4名… 続きを読む 第五回 主務部屋 「入部式のご報告」
2016年度新入生
以下、2016年度新入生になります。今後ともご声援の程宜しくお願い致します。 氏名 出身校 学部 ポジション 身長 体重 安西 樹 早大学院 法 PR 177 103 石田 和輝 早稲田実業 文化構想 PR… 続きを読む 2016年度新入生
【2016年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式のご案内】
【2016年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式のご案内】 日頃より温かい御声援を賜りまして、心より御礼申し上げます。 本日4月9日(土)13:00より早稲田大学上井草グラウンドにて2016年度早稲田大学ラグビー蹴… 続きを読む 【2016年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式のご案内】
オール早慶明2016@秩父宮(4/24 SUN) ラグビークリニックのお知らせ
本年も「オール早慶明 チャリティマッチ」の試合前、「年中~小学校3年生」を対象とした「ラグビークリニック」を開催します。 早稲田大学ラグビー蹴球部OBの貝塚隼一郎(平成28年卒)がメインコーチ、3校の現役部員が… 続きを読む オール早慶明2016@秩父宮(4/24 SUN) ラグビークリニックのお知らせ
第二回 週刊ワセダラグビー 「ワセダラグビーの舞台裏」
全国のラグビーファンの皆様おはようございます、こんにちは、そしてこんばんは!今週の『週刊ワセダラグビー』は、ワセダラグビーの誇るトレーニング施設・トレーニング機器の特集です。 「ワセダラグビーって一体どんなトレ… 続きを読む 第二回 週刊ワセダラグビー 「ワセダラグビーの舞台裏」