させて頂きます 早稲田大学ラグビー蹴球部では、4月7日(日)、早稲田大学への進学を希望する新高校1・2・3年生を対象とした『スプリングスクール』を早大上井… 続きを読む 高校生の皆様へ Spring School 開催のお知らせ【参加者必須事項追加4/7 8時更新】
第3回 主務部屋 『レスリング部合同練習』
皆さん、こんにちは。主務の原です。今回は2/22(金)、26(火)に行ったレスリング部への出稽古についてです。 昨年7月に続き、2回目の合同練習となった今回ですが、やはりレスリング部の素早いタックルに圧倒されたようです。… 続きを読む 第3回 主務部屋 『レスリング部合同練習』
第2回 主務部屋 『お肉の差し入れ頂きました!!』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 今回は最近頂いた差し入れについてです。先日、ワセダクラブの板谷さまからお肉の差し入れをなんと12kgも頂きました!! 早速、頂いたお肉を近藤、河野、仲元寺がミルフィーユ鍋にしていたので… 続きを読む 第2回 主務部屋 『お肉の差し入れ頂きました!!』
第1回 主務部屋 『新年度のご挨拶』
皆さん、こんにちは。2013年度主務を務めさせて頂きます原和人です。副務の池田、他の学生スタッフとともに1年間全力で頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします。 予餞会からのオフが明け、本日2/19(火)に2013年度… 続きを読む 第1回 主務部屋 『新年度のご挨拶』
2012年度追い出し試合『最後の試合、笑顔で締めくくる』
最後の試合、笑顔で締めくくる 風もなく、穏やかな気候のもと4年生の追い出し試合が早大上井草グラウンドにて行われた。4年間の思いがこもった赤黒に袖を通すのもこの日が最後となる。全国大学選手権以来1カ月ぶりに集まった選手た… 続きを読む 2012年度追い出し試合『最後の試合、笑顔で締めくくる』
予餞会「新体制発表!来季主将は垣永」
新体制発表!来季主将は垣永 2月7日 大隈ガーデンハウス ラグビー蹴球部は予餞会にて、来季の新体制を発表した。主将には、プロップ垣永真之介(スポ3=東福岡)が選出され、… 続きを読む 予餞会「新体制発表!来季主将は垣永」
2013年度新体制のご報告
各位 早稲田大学ラグビー蹴球部 2013年度新体制のご報告 早稲田大学ラグビー蹴球部 早稲田大学ラグビー蹴球部は、2013年度の監督を2012年度に引き続き、後藤禎和に、また現役の体制を下記の通りに決定し、本… 続きを読む 2013年度新体制のご報告
2012年度追い出し試合のお知らせ
平素より弊部への御声援、誠に有難うございます。 昨シーズンは、大学選手権準決勝敗退という不本意な結果に終わり、ファンの皆様の厚い御声援にお応えすることができませんでした。来シーズンは昨年以上に熱い気持ちで精進し… 続きを読む 2012年度追い出し試合のお知らせ
対帝京大 『ワセダ終焉、赤いカベに沈む 』
音もなく、しかしはっきりと終焉が近づいてくる。試合終了を告げるホーンが国立に鳴りひびき、決死の思いで相手インゴール前まで運んだボールは手から滑り落ちた。「点差が全て」(後藤禎和監督、平2社卒=東京・日比谷)… 続きを読む 対帝京大 『ワセダ終焉、赤いカベに沈む 』
第16回 主務部屋 「続々差し入れ御礼」
無事、大学選手権セカンドステージを抜けることが出来ました。ファイナルステージ準決勝の帝京大学戦に向かって、最高の準備をしています。今回の主務部屋はまたまた差し入れをいただきましたので載せたいと思います。 まずは、毎年ご… 続きを読む 第16回 主務部屋 「続々差し入れ御礼」