平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。 本日の京都産業大学戦を制し、いよいよ次は選手権決勝戦、帝京大学戦となります。 我々の目指す「荒ぶる」獲得、「大学日本一」のためには、… 続きを読む 【応援メッセージ募集について】
【早稲田ラグビー side story】
《元旦ゲバ》 2023年1月1日。BチームとCチームによる「元旦ゲバ」が行われた。 早稲田では準決勝進出を果たした年の元日に行われてきた部内試合が「元旦ゲバ」として受け継がれてきている。(余談だが、過去には大晦日に行われ… 続きを読む 【早稲田ラグビー side story】
大学選手権/京都産業大学戦展望記
全国大学選手権(大学選手権)準々決勝で明大との死闘を制し、昨年の雪辱を果たした早大。両校ともに一歩も譲らない展開が続いたが、最後は実戦復帰となったフランカー相良昌彦主将(社4=東京・早実)の値千金ジャッカルで勝利を決めた… 続きを読む 大学選手権/京都産業大学戦展望記
1月2日(月)京都産業大学戦に関しまして
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 1月2日(月)12:25より国立競技場にて行われる、第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 京都産業大学戦に関しまして… 続きを読む 1月2日(月)京都産業大学戦に関しまして
【Otao’s Reflection】ー明治大学戦ー
先日行われた明治大学戦。 年越しの懸かる大一番。 対抗戦最終戦、先日の練習試合での雪辱を果たすべく、”150人全員”で戦い抜きました。 シーズンを通して、個人、そしてチームで積み上げてきたものをひとつにして戦い、勝ち抜く… 続きを読む 【Otao’s Reflection】ー明治大学戦ー
【応援メッセージ募集について】
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。 いよいよ次は、選手権大会準決勝戦。「荒ぶる」獲得、「大学日本一」のために、より一層気を引き締めて、日々の練習に取り組んでいます。 そ… 続きを読む 【応援メッセージ募集について】
大学選手権/明治大学戦観戦記
宿敵・明大に敗れ、悔し涙を飲んだあの日から1年が経った。全国大学選手権準々決勝、奇しくも昨季と同じ状況で迎えた本試合。リベンジに燃える早大は、再び明大戦に臨んだ。前半は、展開ラグビーからWTB松下怜央(スポ4=神奈川・関… 続きを読む 大学選手権/明治大学戦観戦記
大学選手権/明治大学戦展望記
12月25日、聖地・秩父宮ラグビー場では負けられない戦いが繰り広げられる。早大が迎え撃つは、昨年の全国大学選手権(大学選手権)で『荒ぶる』への道を阻まれた明大だ。前節の東洋大戦に勝利し、明大へのリベンジの切符をつかんだ早… 続きを読む 大学選手権/明治大学戦展望記
12月25日(日)明治大学戦に関しまして
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 12月25日(日)11:30より秩父宮ラグビー場にて行われる、第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 明治大学戦に関し… 続きを読む 12月25日(日)明治大学戦に関しまして
明治大学B戦/観戦記
「日本一につながるようなゲームにしよう」(FB平田楓太、スポ4=福岡・東筑)。青空が澄み渡る冬晴れの中で、早大は明大と対戦した。ひとりひとりが特別な思いを持って臨んだ本試合。試合は両校共に4年生を中心に編成され、両校関係… 続きを読む 明治大学B戦/観戦記