昭和12年度(1937) 資料
創部 年度 |
年度 | 監督 | 主将 | 対抗戦 | 大学選手権 | その他戦績 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 昭和12年度(1937) | 太田義一 | 川越藤一郎 | 優勝(4) | 優勝(4) |
4年生一覧
名前 | 学部 | ポジション | 出身校 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
市川 慶三 | 専門部法 | 防府商(山口) | |||
勝浦 頼次郎 | 商学部 | HO | 浪速中(大阪) | ||
川越 藤一郎 | 商学部 | CTB | 京一中(京都) | ||
木村 芳正 | 商学部 | SH | 天王寺中(大阪) →第二早高 | ||
熊井 文吾 | 商学部 | LO | 本郷中(東京) | ||
斉藤 正三 | 商学部 | LO | 天王寺中(大阪) →第二早高 | ||
澤永 史郎 | 法学部 | 台北一中(台湾) | |||
高木 金之助 | 商学部 | HO | 大谷中(京都) | ||
松木 静治 | 商学部 | 門司中(山口) | |||
山本 義雄 | 商学部 | 早稲田中(東京) | |||
栗林 鼎 | 法学部 |
公式戦一覧
日付 | 大会名 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|---|
1938/01/03 | 定期戦 | 同大 | ○ 19-6 |
1937/12/05 | 関東大学対抗戦 | 明大 | ○ 14-11 |
1937/11/23 | 関東大学対抗戦 | 慶大 | ○ 41-0 |
1937/11/13 | 関東大学対抗戦 | 立教大 | ○ 30-3 |
1937/11/03 | 定期戦 | 京大 | ○ 24-5 |
1937/10/24 | 関東大学対抗戦 | 専大 | ○ 75-0 |
1937/10/02 | 関東大学対抗戦 | 法大 | ○ 57-0 |
1937/09/26 | 関東大学対抗戦 | 商科大 | ○ 64-0 |
公式戦一覧
日程 | 対戦相手 | スコア | カテゴリ | 会場 |
---|---|---|---|---|
1937.9.26[Sun] | 商科大 | 64 - 0 | 関東大学対抗戦 | 神宮 |
1937.10.2[Sat] | 法大 | 57 - 0 | 関東大学対抗戦 | 神宮 |
1937.10.24[Sun] | 専大 | 75 - 0 | 関東大学対抗戦 | 東伏見 |
1937.11.3[Wed] | 京大 | 24 - 5 | 定期戦 | 花園 |
1937.11.13[Sat] | 立教大 | 30 - 3 | 関東大学対抗戦 | 神宮 |
1937.11.23[Tue] | 慶大 | 41 - 0 | 関東大学対抗戦 | 神宮 |
1937.12.5[Sun] | 明大 | 14 - 11 | 関東大学対抗戦 | 神宮 |
1938.1.3[Mon] | 同大 | 19 - 6 | 定期戦 | 神宮 |