平成8年度(1996) 資料
創部 年度 |
年度 | 監督 | 主将 | 対抗戦 | 大学選手権 | その他戦績 |
---|---|---|---|---|---|---|
79 | 平成8年度(1996) | 石塚武生 | 中竹竜二 | 2位 | 準優勝 |
4年生一覧
名前 | 学部 | ポジション | 出身校 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
大場 結香 | 人間科学部 | 副務 | 作新学院(栃木) | ||
関口 隆史 | 教育学部 | HO | 東海大仰星(大阪) | ||
内藤 大三 | 第二文学部 | SO | 修猷館(福岡) | ||
中竹 竜二 | 人間科学部 | FL | 東筑高(福岡) | ||
野口 貴広 | 教育学部 | 桐蔭学園(神奈川) | |||
林 健太郎 | 人間科学部 | FL | 日大習志野(千葉) | ||
林 大介 | 人間科学部 | CTB | 水戸一高(茨城) | ||
藤嶋 健太郎 | 第二文学部 | FL | 本郷高(東京) | ||
青山 敦司 | 理工学部 | FL | 函館ラサール(北海道) | ||
新井 普之 | 政経学部 | HO | 早大学院(東京) | ||
飯田 望 | 第一文学部 | PR | 桐朋(東京) | ||
小林 崇樹 | 人間科学部 | PR | 桐蔭学園(神奈川) | ||
中村 良隆 | 商学部 | FL | 柏高(千葉) | ||
宇井 透 | 商学部 | HO | 桐蔭学園(神奈川) | ||
植野 貴洋 | 社会科学部 | PR | 柏高(千葉) | ||
主森 博久 | 人間科学部 | PR | 早大学院(東京) | ||
石橋 大介 | 社会科学部 | CTB | 桐蔭学園(神奈川) | ||
鬼石 源 | 社会科学部 | FL | 石神井高(東京) | ||
野村 能久 | 理工学部 | FL | 愛光学園(愛媛) | ||
合庭 大輔 | 人間科学部 | SH | 西南学院(福岡) | ||
川端 健聖 | 人間科学部 | SH | 済々黌(熊本) | ||
和田 健一 | 人間科学部 | SO | 清真学園(茨城) | ||
永島 茂樹 | 人間科学部 | WTB | 啓光学園(大阪) | ||
森 英俊 | CTB | 福岡高(福岡) | |||
山田 大介 | 人間科学部 | WTB | 多摩高(神奈川) | ||
山本 肇 | 人間科学部 | WTB | 藤沢西高(神奈川) | ||
黒巌 賢 | 人間科学部 | CTB | 東農大二高(群馬) | ||
西 雄二郎 | 法学部 | SO | 千葉東高(千葉) | ||
末松 茂永 | 人間科学部 | FB | 国立高(東京) | ||
原田 優子 | 人間科学部 | 副務 | 三鷹高(東京) | ||
青野 泰郎 | 社会科学部 | HO | 国立高(東京) | ||
有水 剛志 | 人間科学部 | LO | 鹿屋高(鹿児島) | ||
西岡 晃洋 | 理工学部 | SH | 清真学園(茨城) | ||
平田 輝志 | 人間科学部 | No.8 | 東筑高(福岡) | ||
前田 隆介 | 人間科学部 | SH | 天理高(奈良) | ||
山本 裕司 | 法学部 | CTB | 桐朋(東京) | ||
林 健太郎 | 人間科学部 | WTB | 早実高(東京) |
公式戦一覧
日付 | 大会名 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|---|
1997/03/15 | 遠征 国際試合 | オックスフォード大 | ● 17-29 |
1997/03/12 | 遠征 | ダーラム大 | ○ 62-34 |
1997/03/08 | 遠征 | ケンブリッジ大 | ● 46-62 |
1997/03/05 | 遠征 | UCダブリン | ● 14-19 |
1997/03/01 | 遠征 | ダブリン大 | ○ 41-37 |
1997/01/15 | 大学選手権 決勝 | 明大 | ● 22-32 |
1997/01/02 | 大学選手権 準決勝 | 関東学院大 | ○ 32-27 |
1996/12/22 | 大学選手権 2回戦 | 筑波大 | ○ 32-21 |
1996/12/15 | 大学選手権 1回戦 | 法大 | ○ 68-11 |
1996/12/01 | 関東大学対抗戦 | 明大 | ● 15-19 |
1996/11/23 | 関東大学対抗戦 | 慶大 | ● 17-18 |
1996/11/03 | 関東大学対抗戦 | 日体大 | ○ 29-17 |
1996/10/27 | 関東大学対抗戦 | 筑波大 | ○ 23-20 |
1996/10/20 | 関東大学対抗戦 | 青山学院大 | ○ 57-20 |
1996/10/06 | 関東大学対抗戦 | 帝京大 | ○ 37-22 |
1996/09/29 | 関東大学対抗戦 | 立教大 | ○ 76-0 |
1996/09/22 | 関東大学対抗戦 | 東大 | ○ 35-0 |
公式戦一覧
日程 | 対戦相手 | スコア | カテゴリ | 会場 |
---|---|---|---|---|
1996.9.11[Wed] | オックスフォード大 | 21 - 27 | 招待試合 | 江戸川区陸上競技場 |
1996.9.22[Sun] | 東大 | 35 - 0 | 関東大学対抗戦 | 熊谷ラグビー場 |
1996.9.29[Sun] | 立教大 | 76 - 0 | 関東大学対抗戦 | 前橋 |
1996.10.6[Sun] | 帝京大 | 37 - 22 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1996.10.20[Sun] | 青山学院大 | 57 - 20 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1996.10.27[Sun] | 筑波大 | 23 - 20 | 関東大学対抗戦 | 三ツ沢競技場 |
1996.11.3[Sun] | 日体大 | 29 - 17 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1996.11.23[Sat] | 慶大 | 17 - 18 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1996.12.1[Sun] | 明大 | 15 - 19 | 関東大学対抗戦 | 国立競技場 |
1996.12.15[Sun] | 法大 | 68 - 11 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 秩父宮ラグビー場 |
1996.12.22[Sun] | 筑波大 | 32 - 21 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 花園 |
1997.1.2[Thu] | 関東学院大 | 32 - 27 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 国立競技場 |
1997.1.15[Wed] | 明大 | 22 - 32 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 国立競技場 |
1997.3.1[Sat] | ダブリン大 | 41 - 37 | 遠征 | ダブリン大 |
1997.3.5[Wed] | UCダブリン | 14 - 19 | 遠征 | UCダブリン |
1997.3.8[Sat] | ケンブリッジ大 | 46 - 62 | 遠征 | ケンブリッジ大 |
1997.3.12[Wed] | ダーラム大 | 62 - 34 | 遠征 | ダーラム大 |
1997.3.15[Sat] | オックスフォード大 | 17 - 29 | 遠征 | オックスフォード大 |