新年明けましておめでとうございます。
主務の小柴です。
5年ぶりに大学選手権4強に入ったことで、ラグビーのことを全力で考えられる年末年始です。
年末年始もラグビーをして、ラグビーのことを考えられるのは、非常に幸せなことだなとつくづく実感します。
12月22日(土) 大学選手権準々決勝vs 慶應義塾大学
79分30秒
慶應ボール スクラム
この状況になり、恐らく日本中・世界中の人たちは「早稲田負けたな…」と思ったと思います。
後半40分のホーンが鳴った時には、まだ負けていました。
今、当たり前のようにラグビーをして、ラグビーのことを考えられている時間は、失っても全くおかしくなかった時間です。
明日の大学選手権準決勝に向け、
改めて部内、そしてファンの皆さんと心を一つに、そして『荒ぶる』という最終目標を確認したいです。
以下、動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=1MiUDUHkcOk/
4年の想い、今年の早稲田大学ラグビー蹴球部137人全員の想いを、この動画を通して改めて感じて欲しいです。
この前の準々決勝を勝ち切れたのは、
『絶対に負けない、絶対に勝てる』
と137人の部員誰1人として信じて疑わなかったからです。
明日の準決勝も、One Team になって闘います。
ファンの皆さん
是非、一緒に闘って欲しいです。
試合中、もし見てるのが辛くなったら秩父宮の部員席を見てください。
そこには、心の底から仲間を信じて応援している部員がいるはずです。
熱い2019年の始まりを迎える為にも、明日は必ず勝ちます。
今年度も引き続き、熱いご声援のほどよろしくお願い致します。
主務 小柴 大和
★おまけ★
僕のパソコンのデスクトップにしている、先日の準々決勝に勝利した瞬間の写真です。
この写真が、準々決勝の死闘を表していると思います。
抱きあって喜ぶ選手たち、そして立ち上がり喜んでくれているファンの皆さん。
「もう一度、秩父宮でこの景色を見たい。」
僕自身そう強く思っているからこそ、この写真を常に見れるようにしています。
ニュース新着情報
-
2025/4/30
【試合情報】《5/3... 【試合情報】《5/3 トレーニングマッチ/白鷗大学戦》《... 【試合情報】《5/3 ト... New!
-
2025/4/29
【5月】上井草グラウ... 【5月】上井草グラウンド練習公開日程 【5月】上井草グラウンド... New!
-
2025/4/28
【試合情報】2025... 【試合情報】2025 Rugby Spring Carn... 【試合情報】2025 R... New!
-
2025/4/27
ラグビークリニック2... ラグビークリニック2025 in 青森 ラグビークリニック202... New!
-
2025/4/22
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 大東文化大学B戦/観戦記 トレーニングマッチ 大東...