昭和46年度(1971) 資料
創部 年度 |
年度 | 監督 | 主将 | 対抗戦 | 大学選手権 | その他戦績 |
---|---|---|---|---|---|---|
54 | 昭和46年度(1971) | 白井善三郎 | 益田清 | 優勝(16) | 優勝(5) | 日本選手権 優勝(3) |
4年生一覧
名前 | 学部 | ポジション | 出身校 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
粟野 英一 | 教育学部 | CTB | 城南高(東京) | ||
安東 卓夫 | 教育学部 | WTB | 林野高(岡山) | ||
口元 周策 | 教育学部 | WTB | 熊本二高(熊本) | ||
小林 重雄 | 教育学部 | PR | 沼田高(群馬) | ||
佐藤 秀幸 | 教育学部 | WTB | 大分舞鶴高(大分) | ||
佐藤 正春 | 教育学部 | FL | 函館工(北海道) | ||
清水 徹 | 教育学部 | SH | 早実高(東京) | ||
高橋 哲司 | 教育学部 | HO | 四条畷高(大阪) | ||
津留崎 鉄二 | 社会科学部 | LO | 城北高(東京) | ||
中村 和喜 | 理工学部 | PR | |||
平岡 敏史 | 教育学部 | CTB | 上野丘高(大分) | ||
藤井 雅英 | 第一政経学部 | CTB | 早大学院(東京) | ||
益田 清 | 社会科学部 | No.8 | 花園高(京都) | ||
萩原 隆男 | 政経学部 | FL | 早大学院(東京) |
公式戦一覧
日付 | 大会名 | 対戦相手 | 結果 |
---|---|---|---|
1972/01/15 | 日本選手権 | 三菱自工京都 | ○ 14-0 |
1972/01/05 | 大学選手権 決勝 | 法大 | ○ 18-3 |
1972/01/03 | 大学選手権 準決勝 | 同大 | ○ 24-8 |
1972/01/01 | 大学選手権 1回戦 | 京大 | ○ 89-9 |
1971/12/11 | 交流戦 | 大東大 | ○ 42-4 |
1971/12/05 | 関東大学対抗戦 | 明大 | △ 4-4 |
1971/11/23 | 関東大学対抗戦 | 慶大 | ○ 30-16 |
1971/11/14 | 関東大学対抗戦 | 教育大 | ○ 94-8 |
1971/11/03 | 関東大学対抗戦 | 日体大 | ○ 23-3 |
1971/10/23 | 関東大学対抗戦 | 立教大 | ○ 96-6 |
1971/10/17 | 関東大学対抗戦 | 青山学院大 | ○ 58-0 |
1971/10/10 | 関東大学対抗戦 | 東大 | ○ 66-0 |
公式戦一覧
日程 | 対戦相手 | スコア | カテゴリ | 会場 |
---|---|---|---|---|
1971.9.21[Tue] | イングランド | 4 - 56 | その他 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.10.10[Sun] | 東大 | 66 - 0 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.10.17[Sun] | 青山学院大 | 58 - 0 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.10.23[Sat] | 立教大 | 96 - 6 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.11.3[Wed] | 日体大 | 23 - 3 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.11.14[Sun] | 教育大 | 94 - 8 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.11.23[Tue] | 慶大 | 30 - 16 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.12.5[Sun] | 明大 | 4 - 4 | 関東大学対抗戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1971.12.11[Sat] | 大東大 | 42 - 4 | 交流戦 | 秩父宮ラグビー場 |
1972.1.1[Sat] | 京大 | 89 - 9 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 秩父宮ラグビー場 |
1972.1.3[Mon] | 同大 | 24 - 8 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 秩父宮ラグビー場 |
1972.1.5[Wed] | 法大 | 18 - 3 | 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 | 秩父宮ラグビー場 |
1972.1.15[Sat] | 三菱自工京都 | 14 - 0 | 日本選手権 | 秩父宮ラグビー場 |