平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
今週末の試合情報をご案内いたします。
《試合情報》
<5月3日(土)>
🏟 早稲田大学上井草グラウンド
🔓南門開場時間:12:30
(当日は10:30~練習を公開しておりますので、正門は開場しております)
◆トレーニングマッチ
早稲田大学CD vs 白鷗大学
⏰ 13:00K.O.(40分×3)
📱 SpoLive配信有
<5月4日(日)>
🏟 東洋大学川越ラグビーグラウンド
◆春季大会
早稲田大学A vs 東洋大学A
⏰ 13:00K.O.(40分×2)
📺J SPORTS配信有
J SPORTS オンデマンド 12:55~15:30
📱 SpoLive配信有
◆トレーニングマッチ
早稲田大学B vs 東洋大学B
⏰ 15:00K.O.(40分×2)
📱 SpoLive配信有
<上井草グラウンド 注意事項・観戦ルール>
1.出入口に関して
・出入口は【正門・南門】の両方をご利用いただけます。
・練習公開のため正門は10:30から開場しております。
・南門の12:30からですのでご注意ください。
2.自転車でご来場の場合に関して
・自転車でお越しの場合には【南門】よりご入場、ご退場ください。
・自転車は南門を入って左手の駐輪場にお停めください。
・正門側での駐輪は固くお断りいたします。
3.観客動線に関して

・観戦席および観戦エリアでのご観戦をお願いいたします。観戦席および観戦エリア以外でのご観戦や立ち入りは固くお断りいたします。
・グラウンド内のご移動はタータンの上をお歩きください。
また、タータン上で立ち止まってのアップ・試合観戦はご遠慮ください。
・グラウンドを傷つける恐れのあるヒールでのご来場はご遠慮ください。
4.写真・動画撮影に関して
・写真撮影は【撮影可能エリア】からのみ可能となります。
・動画撮影は一切禁止とさせていただきます。
※撮影可能エリアは線路側インゴール裏となります。2枚目の観客動線図をご確認ください。
※写真を撮られる方もそうでない方も観戦を楽しんでいただけるよう、撮影可能エリアを設けさせていただきました。上井草に足を運んでくださる皆さまが試合観戦をお楽しみいただけるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※練習の撮影は、写真・動画共に一切禁止とさせていただいておりますのでご協力をお願いします。
5.食事に関して
・グラウンド内での食事はお控えください。
・食事はグラウンド正門側を出たところにございます駐車場内でお取りいただくようお願いいたします。
6.学生との交流に関して
・学生達との交流の時間は設けておりません。
7.ご退場に関して
・試合終了後速やかなご退場をお願いいたします。
<東洋グラウンド 注意事項・観戦ルール>
1.キャンパス内の立ち入りに関して
体育館より奥のキャンパス内(テープやコーン等で仕切られております)への立ち入りは行わないようご協力お願い申し上げます。
2.観戦エリアに関して

・観戦可能エリア①:立見でご観戦可能となります。
・観戦可能エリア②:観戦用の椅子を約100名様分設置いたします。ご自身でお持ちいただいた敷物や椅子でもご観戦可能です。
・観戦可能エリア③:土手の様な構造になっているためお足元にご注意の上、敷物などをご持参いただきましてご観戦ください。
3.その他注意事項
①駐車場が隣接しておりますが、ご利用できませんのでご注意ください。
②模試が行われるため、鳴り物の使用はご遠慮ください。
③キャンパス内の喫煙所が全て入構規制の区域内となるため、当日は喫煙所のご利用ができません。