平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<5月17日(土)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:11:3… 続きを読む 【試合情報】《5/17 トレーニングマッチ/明治学院大学戦》《5/18 トレーニングマッチ/京都産業大学戦》
トレーニングマッチ 東海大学B戦/観戦記
鋭い日差しが照りつけ、夏の訪れを感じさせる早大・上井草グラウンド。B戦を前にC戦、A戦で東海大に勝利していた早大は今日最後となるこの一戦でも白星をもぎ取り、勢いを保って今日を締めくくりたいところだ。 試合が始まると先制点… 続きを読む トレーニングマッチ 東海大学B戦/観戦記
春季大会 東海大学戦/観戦記
青空が広がり、心地よい春風が吹く早大・上井草グラウンドにて、関東大学春季大会・東海大戦が行われた。 春季大会第3節となった今試合、開始早々、モールで先制点を許してしまう。東海大の勢いに苦しめられながらも、ディフェンスの隙… 続きを読む 春季大会 東海大学戦/観戦記
トレーニングマッチ 東海大学C戦/観戦記
早大・上井草グラウンドではA戦、B戦に先立って早大C対東海大Cの一戦が行われた。 試合は開始早々から早大Cが主導権を握り、4連続トライを奪うなど好調の滑り出しを見せた。前半の終わりにトライを3本返され、33-17と点差を… 続きを読む トレーニングマッチ 東海大学C戦/観戦記
春季大会 東海大学戦/展望記
チーム野中の初陣から早1カ月。関東大学春季大会の開幕から2連勝と勢いに乗る早大は、今週末、3戦目となる東海大との一戦に臨む。昨季の春季大会の対戦では59-26と勝ち越しているものの、東海大の粘り強いディフェンスに苦戦を強… 続きを読む 春季大会 東海大学戦/展望記
【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/東海大学戦》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<5月11日(日)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:10:3… 続きを読む 【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/東海大学戦》
トレーニングマッチ 東洋大学B戦/観戦記
Aチームの試合から一転、雨がちらつく東洋大・川越グラウンドで早大B対東洋大Bの一戦が行われた。 試合は開始早々から激しいコンタクトの応酬となり、下がっていく気温とは裏腹にグラウンド内は熱を帯びていく。早大Bはスクラムでペ… 続きを読む トレーニングマッチ 東洋大学B戦/観戦記
春季大会 東洋大学戦/観戦記
青空が広がり、そよ風が吹き抜ける心地よい陽気の中、東洋大・川越グラウンドには多くの観客が詰めかけ、関東大学春季大会第2節・東洋大との一戦が行われた。前節の大東文化大戦に続く白星で勢いに乗りたい早大にとっては今シーズンの行… 続きを読む 春季大会 東洋大学戦/観戦記
トレーニングマッチ 白鷗大学戦/観戦記
40分のゲームを3本行うという変則的な方式で行われた早大CDと白鷗大の一戦。 白鷗大のFWに苦戦し、モールでの先制点を許してしまう。しかし機動力を生かした早大らしいアタックでFW、BKともにトライを量産していくと、1本目… 続きを読む トレーニングマッチ 白鷗大学戦/観戦記
春季大会 東洋大学戦/展望記
前節の大東文化大戦で幕を開けた関東大学春季大会。迎えた第2戦の相手は東洋大。今季も全勝を狙う早大にとっては、前節に続いて白星を重ね、さらに勢いを加速させたい一戦となる。 早大は春季大会初戦で大東大を上井草に迎え、見事に白… 続きを読む 春季大会 東洋大学戦/展望記