平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<5月31日(土)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:10:3… 続きを読む 【試合情報】《5/31 新人試合・トレーニングマッチ/慶應義塾大学戦》《6/1 招待試合/天理大学戦》
2024年度WAP褒賞表彰式のご報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 早稲田アスリートプログラムにおいて文武両道を高いレベルで実現した体育各部や個人を表彰する「2024年度WAP褒賞表彰式」において、弊部部員の… 続きを読む 2024年度WAP褒賞表彰式のご報告
2025年度入部式・新入部員パレード参加のご報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 5月24日(土)に早稲田大学競技スポーツセンター主催の入部式・新入部員パレードが開催され、代表の新入生4名が参加しました。 入部式では早稲田… 続きを読む 2025年度入部式・新入部員パレード参加のご報告
招待試合 慶應義塾大学戦/観戦記
5月の終わりとは思えない冷たい雨が降りしきる北海道・札幌月寒ラグビー場で春の早慶戦が行われた。 早大は新鮮な顔ぶれで臨んだ今試合だったが、慶大の守備が整う前に得点を一気に追加し、3本の連続トライを挙げた。重なる反則で1ト… 続きを読む 招待試合 慶應義塾大学戦/観戦記
トレーニングマッチ 上智大学戦/観戦記
Aチームが慶大との試合に臨む前日、新入生の躍動も見られ、早大Dは上智大を終止圧倒した。 試合開始早々、キックオフから圧力をかけて先制トライをあげると、早大Dはそのまま勢いに乗り、立て続けに得点をあげる。27分に早大Dはア… 続きを読む トレーニングマッチ 上智大学戦/観戦記
招待試合 慶應義塾大学戦/展望記
3週連続の遠征に突入した早大。初戦は北の大地・北海道で行われる早慶戦だ。関東大学春季大会では大東文化大、東洋大、東海大を下し、さらに先週の京都産業大とのトレーニングマッチでは50-14と完成度の高さを見せつけて連勝を重ね… 続きを読む 招待試合 慶應義塾大学戦/展望記
【試合情報】《5/24 トレーニングマッチ/上智大学戦》《5/25 招待試合/慶應義塾大学戦》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<5月24日(土)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:11:3… 続きを読む 【試合情報】《5/24 トレーニングマッチ/上智大学戦》《5/25 招待試合/慶應義塾大学戦》
トレーニングマッチ 京都産業大学戦/観戦記
「自分たちが4年生として声や身体で引っ張ることができた」、そう振り返ったのはCTB福島秀法(スポ4=福岡・修猷館)。例年、全国大学選手権で苦戦を強いられる京産大を相手に、前半はスクラムを中心に試合を組み立てた早大。 モー… 続きを読む トレーニングマッチ 京都産業大学戦/観戦記
トレーニングマッチ 明治学院大学戦/観戦記
大粒の雨が降りしきる早大・上井草グラウンド。早大は明学大と40分のゲームを3本行う特殊な形式で対戦した。 試合開始直後、SO池山昂佑(商3=東京・早実)のキックを軸に試合を組み立てる。天候の影響もあり、堅実なゲームメイク… 続きを読む トレーニングマッチ 明治学院大学戦/観戦記
【試合情報】《5/17 トレーニングマッチ/明治学院大学戦》《5/18 トレーニングマッチ/京都産業大学戦》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<5月17日(土)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:11:3… 続きを読む 【試合情報】《5/17 トレーニングマッチ/明治学院大学戦》《5/18 トレーニングマッチ/京都産業大学戦》