夏の到来を感じさせる日差しに、飛騨の豊かな自然。山々に囲まれた長良川競技場で早明戦が行われた。試合前にはすでに遠征では恒例(?)になりつつある選手のサインボールのプレゼントもあった。<HP委員・片> 前半8分、先制したのは早大。田原(4年・SH)から大田尾(2年・SO)、そしてスピードにのって内側に走りこんできた仲山(3年・WTB)がパスを受けインゴールへ飛びこんだ。だがその直後11分、明大CTBにタックルをはねとばされトライを許してしまう。スクラム、モールも強さで明大が早大を上回り、アタックでも明大のFBらBK陣に中央を突破されトライを奪われる。早大も継続ラグビーで相手陣に攻めこみチャンスを作ったが一歩及ばず、19-26と明大リードのままハーフタイムへ。 <同じ日にサントリーもウェールズに勝利!清宮監督のコメント> <左京主将の試合後のコメント> <トライも決めた、安藤副将(4年・PR)の試合後のコメント> <初アカクロ・柳沢(3年・FB)のコメント> <同じく初アカクロ・岡本(3年・LO)> |
ニュース新着情報
-
2025/7/2
【試合情報】《7/5... 【試合情報】《7/5 定期戦/東京大学戦》 【試合情報】《7/5 定... New!
-
2025/7/1
【7月】上井草グラウ... 【7月】上井草グラウンド練習公開日程 【7月】上井草グラウンド... New!
-
2025/7/1
2025年度 1年生... 2025年度 1年生相互インタビュー vol.8 2025年度 1年生相互... New!
-
2025/7/1
2025年度 新任コ... 2025年度 新任コーチスタッフのお知らせ 2025年度 新任コーチ... New!
-
2025/6/30
2025年度 1年生... 2025年度 1年生相互インタビュー vol.7 2025年度 1年生相互... New!