遠征最終戦となったこの日、関東社会人リーグの釜石シーウェイブスRFC(前新日鉄釜石)との招待試合が岩手県・盛岡南公園球技場で行われた。釜石シーウェイブスRFCの新たなスタートということで地元の関心も高く、スタンドは満員。ワセダの選手達にも多くの声援が飛んだ。<HP委員疋> 激しい雨が降る最悪のコンディションで行われたこの試合。早大は開始からFWを中心とする相手の攻撃を防ぐことができず、4分にいきなりトライを奪われてしまう。しかし続くキックオフからすぐさま反撃。相手陣で得たペナルティーから素早く仕掛け大きく展開、最後はCTB川崎亨(4年)が抜け出してあっさり同点に追いついた。振り回して相手のギャップをつくワセダらしいトライ。このトライで激しい点の取り合いになるかと思われたが、この後は完全な相手ペース。執拗なまでのFW攻撃に後手を踏み、次々にトライを奪われてしまった。アタックに転じても激しい雨が影響してか、上手くボールをつなぐことができず、完全に空回り。試合時間のほとんどがディフェンスという展開になってしまい、最終的には7-76と完膚なきまでに叩きのめされてしまった。フランカー羽生憲久(3年)らを中心に時折見せたビッグヒットが数少ない明るい材料と言えるだろう。 <古島が途中出場。1年生のAチーム試合デビュー第1号!> <清宮監督試合後のコメント> <左京泰明主将のコメント> <SH田原耕太郎のコメント> <WTBで途中出場の加藤かい> <プロップとして途中出場の椛沢保男> |
ニュース新着情報
-
2025/4/19
春季大会 大東文化大... 春季大会 大東文化大学戦/展望記 春季大会 大東文化大学戦... New!
-
2025/4/18
2025年度スプリン... 2025年度スプリングスクール実施報告 2025年度スプリングス... New!
-
2025/4/17
2025年度 1st... 2025年度 1st Club Meeting実施報告 2025年度 1st C... New!
-
2025/4/17
2025年度入部式実... 2025年度入部式実施報告 2025年度入部式実施報... New!
-
2025/4/15
【試合情報】《春季大... 【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/大東文化大学... 【試合情報】《春季大会・... New!