遠征7日目はコークから首都・ダブリンへの移動日。再び長時間バスに揺られました。その道中に大きなアクシデントが発生。なんと昼食を取るためにバスを止めている間にタイヤがパンクしてしまったのです。何者かに狙われたのか原因はよくわかりませんが、とにかく大きなタイムロスをしてしまいました。外国恐るべしです。 ダブリン到着後は6カ国対抗に向け調整中のアイルランド代表の練習を見学に行きました。日本人より1回りも2回りも大きい選手たちのぶつかり合いは迫力十分で、みな圧倒されていました。このアイルランドに圧勝してしまうオーストラリアやニュージーランドは一体何者なのでしょうか?本当にすごいです。 練習後はしっかりとサインと写真をおねだり。1番人気はあのキースウッドで、坊主頭の寺山は何とその頭を触っていました。快く応じてくれた代表選手たちに感謝です。報道陣シャットアウトの中、多くの子供たちが来ていたのが印象的でした。ワセダもこんな風になればいいなあー。ダブリンはやはり都会で、フリーの時間が楽しみです。<HP 疋田 拡> |
ニュース新着情報
-
2025/3/26
【試合情報】インフォ... 【試合情報】インフォマートプレゼンツ「北海道ラグビーの日... 【試合情報】インフォマー... New!
-
2025/3/24
【上井草グラウンド ... 【上井草グラウンド 観戦ルール・練習公開について】 【上井草グラウンド 観戦... New!
-
2025/3/24
2025 関東大学春... 2025 関東大学春季交流大会Aグループ 試合日程 2025 関東大学春季交... New!
-
2025/3/8
2025年度スプリン... 2025年度スプリングスクール開講のお知らせ 2025年度スプリングス...
-
2025/3/6
2025.3.1 石... 2025.3.1 石川ONETEAM大作戦 ラグビー体験... 2025.3.1 石川O...