早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024
  • SpoLive

対関東学院大B(Jr選手権) 悔しい…、あの姿を忘れるな


 「自分たちが甘かったです…」(ゲームキャプテン・久木元孝成)。グラウンドに押し寄せるマリンブルーの波。広がる歓喜の輪。甦る2年前のあの光景…。ユルユルの80分、しかも絶対に負けてはいけない宿敵を相手に。そこに待ち受けていたのは、必然とも言える、この上ない屈辱だった。もう二度と味わわないと誓ったはずのあの屈辱―
 ワセダにとってもっとも大切な試合。誰もがそう思っている「はず」だった。準備にも抜かりのなかった「はず」だった。しかし、キックオフからいきなりのペナルティー→ゴール前ラインアウト→スクラムで相手SHに簡単にブラインドを攻略されると(1度捕まえたにも関わらず…)、その10分後にもこぼれ球(逆にチャンスのはずも…)からSO田井中に走られ失点。1番気を使わなくてはいけない「はず」の開始10分の体たらくが、この日の行く末を暗示していた。
 それでも相手のロングキックに我慢しながら(この日の関東のキックはFWが萎えるほどビュンビュン…)、速攻、セットからの計画的なトライで前半は同点。1対1、接点は制圧できなかったものの、宿敵相手には、まだ想定の範囲内だった。「ボールがよく動いているし、ペースは悪くない。後半勝負だ。まずキックオフに集中しろ」(清宮監督)…。
 迎えた後半、意思統一どおりマイボールキックオフをしっかりと確保(いつものWTB巴山儀彦!)。高度の集中で、口にしていたのと同じ展開。「これで流れがこっちに来る」。そこからビューティフルアタックで、一気に勝負を決める「はず」だった。ディフェンスも修正し、トライを許す要素はまったくと言っていいほどなかった。フランカー東条雄介のスーパータックルで士気も上がった。さぁ、あとは取るだけ。
 しかし…、11分、切り札・三角公志投入直後のラインアウトアタックで痛恨のインターセプトを喰らうと(プレー選択ミス…)、たしかに描かれつつあった勝利へのシナリオが音を立てて崩壊。25分に、またまたラインアウトからの準備されたアタックで一時は逆転したものの、直後の29分、まるでアメフトかのような超ロングパスにディフェンスが頭を越され、奈落の底へと突き落とされた。
 マストウィンゲームだったとは思えない入りの悪さ、生命線のはずも相手に屈したブレイクダウン、あってはならぬキック&タックルミス…。僅か3点差、されど3点差。絶対負けてはならない相手に対し、ワセダは味わうべくして、屈辱を味わった。
 猛烈な脱力感に見舞われた試合後、佐々木隆道はメンバーを部室に集め、涙ながらに語りかけた。「悔しいなぁ、俺もめっちゃ悔しいよ。できなかったプレー、ひとつひとつ反省してやっていこう。FW倒せなかったな。スクラムもラインアウトも。あいつらの喜んでいる顔、絶対に忘れるなよ。2年前と一緒や、ここからみんなで這い上がろう。まだ終わりじゃないし、次は絶対に優勝しよう。これをただの負けにしたらあかん。もう2度と負けへん。俺たちはワセダ」―。薄暗い部屋で誓い合った年末、そして決勝でのリベンジ。屈辱は2年前と同じでも、『佐々木組』には幸い、雪辱のチャンスが残されている。「どのチームが負けても僕は悔しいんです。今日はめちゃくちゃ悔しかった…。関東には絶対負けてはいけないんです…」(主将・佐々木隆道)。『リメンバー・1113』。あの喜ぶ姿を忘れるな。屈辱を糧にワセダは再び走り出す―


<甘さを痛感… 試合後ガックリと肩を落とすゲームキャプテン久木元孝成>
「自分たちが甘かったです…。完全に関東の方がひたむきだった。僕らの中に慢心があって…、甘かったです…。それが入りの悪さに出たし、要所要所で得点に絡むミスをしてしまった。僕もゴール前のタッチでミスしたし、銀太郎もキック外したし、巴山もカウンターで抜かれてはいけないところを抜かれてしまった。そういうものが積み重なって負けた。ワセダがやらなくてはいけないことを関東にやられてしまった。関東みたいなチームが心を持ったら強い。逆に僕たちはそれをなくしたらお終いなのに…。今日は接点のところで完全に関東に負けていたし、ワセダのいいプレーを出そうと思っても人数が掛かってしまって、それができなかった。みんなには申し訳ない。隆道にも恥ずかしい思いをさせてしまった。ここで勝って選手権に向かっていきたかったけれど、逆に関東を調子づかせてしまった。またやり直しです。先なんて見てられない。死ぬほど練習して、死ぬほど考えて、次は勝ちます。絶対に勝たないとダメです。ここで変わらないと男じゃない。ワセダが負けっぱなしでは終われないです」


<痛恨の判断ミス 再度の出直しを誓うCTB/FB高橋銀太郎>
「久々の敗戦はやっぱりきついです…。開始直後に取られたのが痛かったし、ペースがずっと関東だった。春夏ともに自分たちが取ってから始まっていたので、追う展開はちょっと…。今日は攻めたかったところを全然攻められず、意図したアタックができなかった。それはやっぱり自分たちが甘かったということ。僕もキックを外してしまったし、考成もミスしてしまったし。あとはタックル。今日は全体的に甘かった。個人としてもそうだけど、チームとして組織で動くことができていなかった。トライにつながってしまったあのキック(後半29分、相手FBの胸に収まりカウンター…)は自分の判断ミス。もっと落ち着いて、FWをステイさせて考成から蹴ってもよかった。今日はそういったところが2,3度あった。隆道も言っていたように、レフリーどうこうではなくて、自分たちの力のなさを見つめてやっていかなくてはいけない。明日からやり直す。まず気持ちから。今日は関東にプライドをズタズタにされた。幸いセカンドフェーズがあるので、そこでは圧倒したい。次こそは絶対にやり返します」


<久々の復帰戦も仕事ができず猛省のフランカー宮田昇>
「今日は蹴り負けた。正直、田井中のキックにやられた。いつもだったら継続して組み立てるところを、またキックを蹴ってという展開にさせられてしまった。僕らとしてはFWのセットに自信があったし、関東もそこからくると思っていたけれど、田井中のところからゲームを組み立てられた。あれだけロングキックを蹴られるとやっぱりしんどい…。あと今日はテンポが遅かった。自分たちがクリーンアウトしなくてはいけないところでそれができず、逆に関東はいいリズムだった。自分たちは調子に乗っていたということ。甘いし、軽い。後半のインターセプトもそう。隆道は優しい言葉だったけれど、大悟さんの言っていたワセダに負けは許されないって…。今日は本当に悔しいです。僕も復帰戦でコンタクトしないようにしないようにという感じで、全然タックルできていなかった。東条みたいな流れを変えるタックルはできないけど、FWリーダーとしてやり直して、次こそは関東を倒します。今日は甘かったんだな自分という感じです…」

<半年ぶりの実戦復帰 4年の甘さを訴える副将・小吹和也>
「涙も出てこないです。そのくらい何もしてない。今日は大事な一戦、どんな形であれ負けてはいけない相手、集団だったんですけど…。Aだけではなくて、BもCもDもどのチームも負けてはいけない(この日は上田一貴のスーパープレー連発で、Cチームが勝利したことが唯一の救い…)。今日の結果は練習が足りなかったということ。甘かったです。特に4年生が。関東に負けるのは本当に悔しい…。一度味わって、もう二度とないようにって思ってたけど、今日こういう結果になって、またあのときのことを思い出してしまった。でもこれで終わりじゃない。ここから切り替えなくてはいけない。敗戦から学ぶこともたくさんある。この負けから変わらないと。練習から甘かったということ。今日はそれが思い切り試合に出た。もっともっと4年生が引っ張っていかないといけない。Aチームは目の色が違うのに、Bは甘かった。僕もそうだし、4年はBで満足していてはダメ。もっと上を見てやっていかなくてはいけない。とにかく80分集中した試合をするために、集中したいい練習を。Aが連覇、トップリーグを目指してやっている激しさがBには足りない。ブレイクダウン、FWの1対1、BKの大外のブレイクダウン。レフリーがどんなジャッジをしようとも関係ない。それをさせないプレーをしなくてはいけない。今日は何もできない苦い復帰戦。体も思っていたより動くので、今日はもう少し長い時間出たかった。失われた6ヶ月を取り戻すために、これから絶対にやってやります。やるしかないです。関東の喜んでいるあの姿は絶対に忘れない。2年前と一緒。でもあのときと違って、今年は次がある。絶対にやり返す」

<試合後の両巨頭、何を語らう…>