早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024
  • SpoLive

対タマリバ 新たな力でB復活、今自分たちにできること

 このままでは終われない。もうこれ以上は負けられない。誰もが意識した大事な大事な復活への第一歩。『権丈組』セカンドチームは、力強く、自らの生きる道を切り拓いた。新たな力、そして今自分たちにできること…。
 分岐点にふさわしく、試合は入りから最高部類のデキ。FW、BK一体。攻守に鋭さあり。帰ってきたゲームキャプテン・松田純平(強かった夏はこの人!)が締めるべきところをしっかり締め、80分常にゲームを支配した。「やるべきことをひとつに決めました。自分たちにはいくつもできないですから。今日はその意識してきたことがしっかりできて、よかったと思います」(松田純平)。
 この日チームに躍動感をもたらしていたのは、何と言ってもこの男・インサイドCTB宮澤正利。外からの的確なコール、絶妙な仕掛け&ラインコントロールでアタックを統率。ディフェンスでは狙いを定め、イの一番に前へ。とにかくそのパフォーマンスは「秀逸」の一言。「アタックは練習からのイメージどおりとはいかなったし、ディフェンスもまだまだ」と、本人は謙遜したものの、ほぼすべての局面に絡み(これが一番のよさ?)、チームに活力を与えていたのは、間違いなく宮澤だった。SOのひとつ外、インサイドCTBにこういう男がいるとやっぱり違う。チームはこんな奴を待っていた? 同じくよさを出した内山竜輔、清登明のルーキーCTBトリオに大きな拍手を。
 そして、「今自分たちにできること」、ディフェンスのふんばりも大きな要因。「意識したのは、ディフェンスでアップして、しっかりコミュニケーションを取って止めること。逆目にこられたときだったり、返しのところでコミュニケーションが取れてないところもありましたけど、割とうまくできたと思います」(CTB宮澤正利)。FWは近場で引かない。BKも相手にスペースを与えない。タマリバアタックの可動域もしっかり見極め、ことごとく失点の芽を摘んだ。コンセンサスどおり、まず建て直しはディフェンスから。前半38分、ゴール前で粘ってターンオーバー&ペナルティ→SH櫻井朋広がハリーで仕掛け、WTB中濱寛造(久々に大爆発!)が60mを走りきったトライは、この日のハイライトだった。
 メイジ、関東に連敗して1月ぶりに迎えた大事な一戦で、まずはチーム一丸しっかりと『Penetrate』。これでひとまず、慶大戦へ戦う体勢は整った。「慶應戦、絶対に勝つ。すべてを懸けるつもりで。みんなもしっかり意識している。プライド持って戦います」(ゲームキャプテン・松田純平)。11月18日、Jr選手権、そして『早慶戦』の行く末が決まる―


<懸命にチームの建て直しに務めるゲームキャプテン・松田純平>
「とにかくディフェンスからいい形を作っていこうと2週間前からずっと言い続けてやってきました。自分たちにできるのは早いセットとそこからのアップ。ミーティングでも常にそこを言い続けて。Jr選手権で連敗、まずはディフェンスから変えようと。やるべきことをひとつに決めました。自分たちにはいくつもできないですから。今日はその意識してきたことがしっかりできて、よかったと思います。Aチーム相手にいつもやっているイメージ、練習でやってきたことがしっかりできて、建て直しの第一歩としては、いい試合だったなと。アタックに関しても、やっぱり順目順目でうまくいくと流れを掴める。新しく入った内山、清登あたりがいいタテを見せてくれたことで、2次3次といいアタックができたと思います。連敗している間は、全体的に練習から声も出てなくて、まとまろうというのがなかった。なので、自分たちでミーティングを増やしてみんなの意識を高めて、鼓舞して、練習から声を出すようにしていこうと。僕たちにできるのは、順目のアタックとディフェンス。そこさえできれば、試合に勝てる。今日はまぁまぁという感じです。FWに関しては…、まだまだ物足りないですけど、よくなってきてると思います。次の慶應戦は絶対に勝つ。すべてを懸けるつもりで。そうでないと慶應には勝てないですから。みんなもしっかり意識してると思います。Jr選手権も公式戦、プライド持って戦います」

<まさに救世主? 攻守に抜群の存在感を見せたCTB宮澤正利>
「今日はチームとしてやろうとしたことができた試合でした。チームとして意識したことは、ディフェンスでアップして、しっかりコミュニケーションを取って止めること。逆目にこられたときだったり、返しのディフェンスでコミュニケーションが取れてないところもありましたけど、割とうまくできたと思います。個人としては…、僕がCTBをやる意味は、SOのもうひとつ外でラインをコントロールすること。とにかくラインを動かそうと。しっかりとできていた?、いやぁどうでしょう。練習からのイメージどおりとはいきませんでしたけど、外のランナーがしっかり切ってきてくれたので、深くいいラインでできたと思います。ディフェンスは裕司さん(コーチ)からしたら、まだまだじゃないですかね。すかされてるところもありましたから。自分は体格の面で劣っているので、コンタクトで勝てないところがでてきますけど、自分なりのCTBのスタイルを見つけられればと思って、色々試しているところです。同期はどんどん上で活躍してますけど、自分はまだ体ができていないので、焦らずじっくりやっていきます。またいいプレーをして慶應戦のメンバーに入ることができたら、負けたら終りなので、自分の最大限のプレーをしたいと思います」