これぞ『ワセダ力』! 誰もが泣いた! 全員の気持ちで勝った! 赤黒の未来を占うジュニア選手権・決勝。『早田組』セカンドチーム……ではなく、ワセダの代表・『チーム・和田』は、熱きハートと執念で、かけがえのない勝利を手に入れた。次々広がる歓喜の輪、男たちが流した本気の涙…。「4年の意地で勝って来いと言って送り出し、それを理屈抜きで、色々な想いを背負って、成し遂げてきた4年生たちにはよくやったと言ってあげたい。苦しい試合のなか、全員で勝ち取った勝利であることが、今日のすべてだね」(中竹監督)―
その道のりは、分かってはいても、辛く、険しいものだった。容赦なく襲い掛かってくる赤いカベのプレッシャー、極限の緊張、この一戦に懸ける想い…。入りよく相手を振り回し、ブレイクダウンを制し、得点チャンスを迎えながらそれを逃すと(逆に9分PGを許し0-3)、次第にワセダの形は薄れていった。ロングキック、ハイパン処理に奔走し、攻めようにも人が足りず、陣形も整わない。結果、訪れるのは首を振り振りテニスラリー。「ディフェンスの空いているところをもっと攻めたいと思っていたんですけど…、ハイパンを処理したところに寄ってしまって、人がいなくなり仕方なくキックを蹴る。そこのコミュニケーションが取れていませんでした」(ロック岩井哲史)。「帝京が相手だとやりたいことをやらせてもらえないのがいつものパターン」(中竹監督)。蹴ったはいいが、チェイスが甘く、ファーストタックラーが外されるシーンもしばしば…。それでも、ここ数試合抜群の安定感+責任感を見せるFB飯田貴也の「献身」を軸に何とか均衡を保ち、後半勝負に持ち込んだ。
「ここでコンセンサスをしっかり取るぞ!」「強く、立ってプレーしたら全然いけるだろ!」「もっと走る!もっと激しく!」。集大成にふさわしいハーフタイムを過ごして迎えた後半。事態は劇的には好転しなくとも、そこには更なる決意に満ちた、全部員の気持ちを背負った、覚悟を決めきった男たちの姿があった。上田竜太郎、伊藤平一郎、横谷大祐の若き1列が、結束と爆発力で帝京の強みに真っ向勝負(この日一番の収穫?TOも!)。完全に一皮むけたCTB内山竜輔が、鬼神の突破と闘志溢れるハイパンキャッチ。SO吉井耕平は相変わらずの冷静さでチームを正しい道へと誘い、フィールドの雰囲気、スタンドの空気、試合の流れ、すべてを変えることのできる数少ない男・井口剛志がカウンターで魅せまくる。20分には、試合を通し唯一崩されたスクラムトライの大大大ピンチに、SH櫻井朋広が奇跡のトライセービングタックル。熱さと激しさ。勝利への意志。4年の意地。華麗さはまったくなくても、そこには先人たちから引き継いできた「ワセダの力」が結集していた。「どんなに苦しいときでもみんなでひとつになって守ることができました。今日は仲間を信じること、ラグビーの楽しさを感じ、学べた試合です」(SH櫻井)。「もう腹を決めていこうと思えました。苦しいところで体を張ってくれたのは4年生。自分が苦しいときも4年生を見たら体が動いた。今日は4年生に支えられた勝利だと思います」(CTB内山)。さらに…、スタンドで共に戦う仲間からの寄せ書きも確実にワセダを後押し。「昨日WTBで行くぞと言われ、自分自身ちょっと投げやりになってしまいそうなところがあったんですけど…、寄せ書きを見て、俺何してんねんって」(井口)。
そしてついに来たそのときは、完全にゲームが動き出した後半25分。SO吉井の絶妙なハイパントからペナルティを得ると、ここぞとばかりに迷わず速攻。ロック岩井が北風を切り裂く勢いでボールを受けると、そのまま50メートルを走りきり、「7点」ながら、勝利を決定的なものにした。派手さはなくとも、爆発的な得点力はなくとも、ゲームの際だけは逃さず、一発で勝つ。まさにワセダの伝統・機を見るに敏。残り15分、カテナチオならぬ「ワセナチオ」でしっかりと守りきり、ワセダらしく、実に『早田組』らしく、栄冠を勝ち取った。
表彰式を終えると、全4年がフィールドに降り立ち、誰かの区別なく喜び爆発。チームも役職もポジションも関係なく、涙の抱擁。その姿は、チームがひとつになり戦っていたこと、『早田組』がワセダであることの証明だった。「本当に嬉しい。この勝利はかなりの勢いをチームに持ってきてくれた。これを機にチーム一丸波に乗っていきたいですね…」(主将・早田健二)。さぁ、進むべき道は拓けた。今年のチームの勝ち方、スタイルもハッキリした。ここからは、死と向かい合わせの本当のバトル。俺たちがワセダ。『荒ぶる』は、絶対に譲らない―
<ワセダ力! 改めてその力を痛感する中竹監督>
「帝京が相手だとやりたいことをやらせてもらえないのがいつものパターン。今日はワセダとしてどう戦うのか、自分たちからは絶対に崩れないということを、選手たちがしっかりと意識して戦ってくれた。内容はともかく、後半苦しいなか守りきり、逆転。全員で勝ち取った勝利であることが、今日のすべて。細かいところは色々あるとはいえ、Bチームは最後に最高のデキを見せてくれた。Bとしてはこれで終わるけれど、今日出た人間がAを目指して向かっていけるか。そういう意味では、今日が本当のスタートライン。選手権で対戦する可能性のある帝京に対し、うちがいかに成長していくか、変化していくかに拘ってやっていきたい。ジュニア選手権は4年の意地で勝って来いと言って送り出した。それを理屈抜きで、色々な想いを背負って、成し遂げてきた4年生たちにはよくやったと言いたいし、感謝している。そしてもうひとつ。今日はバックスタンドに卒業生たちがたくさん応援に来てくれた。このことにワセダの力を感じたし、現役だけでなく、OBも一体となって戦っているんだということを改めて痛感した。その思いを持って、今日から改めてスタートしていきたい」
<最高の喜び! チーム一体の勝利に大興奮の主将・早田健二>
「今日の勝利は本当に嬉しいですね!4年生のがんばりも見れましたし、それについていこうという後輩たちの姿も見えた。チーム一体となって掴んだ勝利だと思います。厳しい試合でしたけど、一発で取って守りきる。今日のディフェンスはAチームも見習わないといけないです。この勝利はかなりの勢いをチームに持ってきてくれたと思います。これを機にチーム一丸波に乗っていきたいです」
<喜び爆発!紆余曲折ありながら最後の最後で男になった和田卓也>
「もう最高ですね!今日は内容うんぬんより、とにかく勝つことを意識していたので、それを達成することができて本当に嬉しいです。自分自身の話をすると、早明戦に途中から出て、それなりに納得のいくパフォーマンスができたと思っていたんですけど、週明けにボードを見たら裏で…。火曜の時点では少し複雑な想いもありましたけど、週の半ばからは表で出るメンバーを信じられましたし、やるしかないとふんぎりもつきました。勝因は…、何でしょう、4年の意地もありますけど、フロントの1、2年生だったり、吉井だったり、若いメンバーの力がすごく大きかったと思います。今日はチーム一丸の勝利です。試合後は4年生のみんなが泣いてありがとうと言ってくれましたし、僕たちがここで勝たなければ『荒ぶる』もないと思っていたので、本当によかったです。もっと点数を取りたかったという思いもありますけど、相手を3点に抑えることができたのは、やってきたことが間違っていなかったと自信になりました。アタックに関しては、自滅だったので、そこをこれからいかに修正していくかです。4年生はどんな立場にいても、最後まで赤黒を目指すことが義務。今まで先輩たちからそう学んできましたし、それがワセダの伝統。4年生は赤黒を諦めてはいないということを、しっかりと後輩たちにも示していけたらと思います」
<チームの核! この日も魅せたロック星野泰佑>
「今日はとにかく、勝つことだけを考えました。こうして勝つことができたのは嬉しいですし、4年のがんばりも見れてよかったと思います。昨日、千明がメンバーから外れたんですけど、あいつが一番悔しかったと思いますし、がんばってきた姿を見ていたので、出られない奴のためにも、絶対に負けられないと。アップで一回気持ちを上げて、ロッカーに戻ってきたときには冷静になれて、キックオフのときにはいい状態、いいプレーができると確信しました。帝京相手にタイトな展開になることは予想どおり。ハイパンキャッチにしろ、とにかく自分はチームを下げないようにと思っていたので、それができてよかったです。もっと攻めたかったですし、取りどころもたくさんあったと思いますけど、今日は勝つことが一番。後半、岩井がああいった形で取ってくれてよかったです(笑)。今日は本当に全員の気持ちが帝京を上回った結果だと思います。こんな気持ちで試合に臨んだのは初めてですし、Bとしての今シーズンベストゲームです。今日はワセダの代表として臨んだ試合。Aのような華やかさはないですけど、泥臭く、これもワセダの形です。それを見せられたのは大きいですし、今日一緒に出た3年以下のみんなに、この雰囲気、勝つことの喜びを体感してもらえて、いいものが残せたのではないかと思います。Bは今日で終わりですけど、僕の目は次に向いています。ここから日々勝負。決勝の舞台で赤黒を着てチームを勝たせることが目標。チームを引っ張っていきたいと思います」
<『ベストエクスプロージャー』!その生き様を見せつけた櫻井朋広>
「今日はものすごく緊張していて、前半は僕自身もチームも硬かったんですけど、牛房だったり、清登だったりが体を張った激しいプレーをしてくれて、自分も負けていられないと。その波に乗っていけたという感じです。何て言うんでしょう…、今日は仲間を信じることとか、ラグビーの楽しさを感じ、学べた試合でした。試合内容的には…、やっぱり起点となるのはSH。僕自身がサインミスをしてしまったりしたので、もっと自分に厳しくいかなくてはいけないと痛感しました。後半に関しては、ハーフタイムであと40分とにかく出し切ろうって。攻めると言うより、勢いのあるプレーをして、走りまくって、ブレイクダウンを激しく。そのコンセンサスをみんなで取れたことが、この結果に繋がったと思います。今日はどんなに苦しいときでもみんなでひとつになって守ることができました。受身のディフェンスではなく、攻めるディフェンスができた結果です。こうして優勝することができましたけど、中竹さんも言われていたように、ここは通過点。Bチームの僕たちが上を目指してAの奴らとどれだけ勝負できるか。そうしてチームとしてのレベルを上げていくことが『荒ぶる』の一歩に繋がっていくと思います」
<値千金!見事な爆走でチームに勝利を持ってきたロック岩井哲史>
「トライは狙ってました。今日はあの1本しか仕事してないんですけど…。相手も疲れてきてましたし、背を向けていたのでここがチャンスだと。櫻井さんからボールをもらってからはもう必死でした。ディフェンスに来ていたのがFWだったので、走りだしたらこれはトライだって(笑)。ずっとキックゲームで消耗も少なかったですから。走りきれてよかったです。前半は相手のディフェンスの空いているところをもっと攻めたいと思っていたんですけど、ハイパンを処理したところに寄ってしまって、人がいなくなって仕方なくキックを蹴ったり、コミュニケーションが取れていませんでした。後半はキック合戦に付き合わずにカウンター、順目に走っていくこともできたと思います。近場の攻防に関しては、ファーストフェーズほどの圧力は感じませんでした。モールも対応できましたし。ボールキャリアの部分含め、みんなで意識を変えてやってきたことの成果なのかなと。今日は4年の意地というものをすごく感じました。リザーブの人も、出られなかった人たちも。自分のミスを自分でカバーした小原さんだったり、みんなに意地を。ここからはいかに個で上と勝負していけるか。目指すは赤黒。そこを目指して出し切っていきたいと思います」
<大舞台で一皮むけた! 攻守に力強さを見せたCTB内山竜輔>
「しんどかったですけど、こうして勝つことができて嬉しいです。僕自身、昨年、一昨年と直前のケガでこの舞台に立つことができなくて、今年も千明さんが週半でケガ、ずっと一緒にやってきた村田さんも決勝を戦えない。下級生と4年の違いはあるかもしれないですけど、僕は誰よりもそういった人たちの気持ちを分かっているつもりだったので、今日は何がなんでも勝とうと。4年生がアップを見に来てくれましたし、常藤さんのタックルを村田さんが受けているのを見て、気持ちが入りました。自分のプレーはどうでもいいので、とにかく帝京に勝つんだと。しっかりと想いに応えることができてよかったです。帝京相手に苦しい試合になることは分かってました。前半は蹴り合いに付き合って、ワセダのラグビーができなかったです。後半は展開なり、ハイパンを競れるところに落としていくなり、コンセンサスをしっかり取って戦えたことが、よかったんだと思います。そして最後はしっかりと勝つ。何点差とかより、しっかり勝ちきれたことが一番大きいです。自分はうまいプレーはできないので、とにかく前に出ること。ハイパンにしろ、キャリアにしろ前に出る。ハーフタイムでコーチに指摘されて、後半はもう腹を決めていこうと思えました。今日でBとしての戦いは終わったので、ここからは一人ひとりAチームとの、他の大学との勝負。CTBに関して言えば、宮澤も戻ってきましたし、大志も戻ってきますし、坂井もいて争いは厳しいですけど、自分にできることをやってチャンスを物にしたいと思います。今日苦しいところで体を張ってくれたのは4年。自分が苦しいときもスタンドの4年生を見たら体が動いた。今日は4年生に支えられた勝利だと思います」
ニュース新着情報
-
2024/9/10
早稲田スポーツフェス... 早稲田スポーツフェスタin東伏見 参加のお知らせ 早稲田スポーツフェスタi... New!
-
2024/9/8
【試合情報】
... 【試合情報】
《9/14 関東大学対抗戦 立教大学... 【試合情報】
《9... New! -
2024/8/31
お忘れ物のご案内 お忘れ物のご案内 お忘れ物のご案内
-
2024/8/26
菅平日記/Day20 菅平日記/Day20 菅平日記/Day20
-
2024/8/25
菅平日記/Day19 菅平日記/Day19 菅平日記/Day19