早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024
  • SpoLive

【部員紹介/第66回】植野智也(3年・FL・早稲田実業)

早稲田大学ラグビー蹴球部に所属する2~4年生の選手・スタッフが相互インタビューで理解を深める連載企画、第66回は植野智也(3年・FL・早稲田実業)。


取材:吉松立志 構成・写真:早稲田大学ラグビー蹴球部広報 

刺さり続ける。

早稲田ラグビーを目指したきっかけは父親がOBで、その影響が大きい。最初にラグビーに出会ったのは、父親に連れて行かれて始めたことがきっかけだった。最初は嫌々だったが、次第におもしろさを感じるようになった。

人生で一番うれしかった瞬間は高校ラグビーで花園出場を決めた時だ。都大会決勝の相手は久我山で、春に戦った時は負けていた。あまりにうれしかったからか、試合が終了した時は勝った実感がわかなかったことを覚えている。

今年、自身として成し遂げたいことは自分の上にいる人を超えるために練習で常にバトルすること。チームに焦点を当てた時、自分ができるのは練習で上の人との競争をして、チームの雰囲気を上げることだと思っている。

チームのためにやりたいことはタックルで刺さり続けること。タックルで魅せたい。自分のタックルで他の人に何かを感じて欲しいと思っている。

自分にとって早稲田ラグビーとはいい意味でも悪い意味でも呪いであると思う。ラグビーからは離れたくても逃れられない。続けるか悩んだ時期もあったが、結局今もラグビーをしている。

自分の人生はラグビーが大半を占めており、ラグビーを取ったら実に空虚なものになると感じている。なぜラグビーをやめられないのか考えた時、同期や先輩、後輩のような一緒にやっている人達の存在が大きい。寮生活や部室の談笑も楽しい。ラグビーがあったからこそできた人とのつながりを大事にしていきたい。

毎日なぜこんなにきついことをしているのかと思うこともあるが、4年間やり切った先に何が待っているのか見てみたい。