入山3日目の今日は、入山後初の対外試合である三菱製鋼戦が行われました!
一日を通してあいにくの雨でしたが、試合中は雨がやみ、87-19で勝利を収めることができました。
本日ゲームキャプテンを務めた渡邉選手、この試合が初試合となった1年生4人の、5人の選手に感想を聞きました!
🏉渡邉琉斗(4年/WTB)

本日の試合ではゲームキャプテンとして、早稲田のプライドを見せようと努めました。試合で出た課題を明日以降の練習で修正し、毎日一つでも成長していきます。最後の菅平合宿、今までで最も濃密な時間にします。
🏉駒井良(1年/LO)

早稲田ラグビー部として臨む初めての試合でした。私自身、怪我で長い期間ラグビーができていなかったので率直にとても楽しかったです。
試合はモールやFWとBKの連携のところで、ミスが多かったので修正したいと思います。
ラグビーに集中できるこの環境で、少しでも多く吸収して成長できるよう頑張ります。
🏉鈴木一ノ心(1年/PR)

早稲田大学ラグビー蹴球部に入り初めての試合でしたが自分の中で満足できる内容ではありませんでした。試合ででた自分の課題や改善点を修正できるようにこれからの練習に一生懸命に取り組み心身共に成長していきたいです。
🏉馬場敦輝(1年/WTB)

今日は菅平に入って初めての試合がありました。
自分にとって早稲田ラグビー部として試合に出るのは初めてで、課題が多く見つかりました。
これから課題を修正し、成長できるように頑張りたいです。
🏉細谷有貴(1年/SO)

初めての40分試合でとても緊張したのですが、まずは勝つことができて良かったです。しかし、パスやフィットネスに課題を感じたので、この合宿中に少しでも成長できるように頑張ります。
明日以降も菅平は雨予報が続きますが、来週の帝京大学戦に向けて日々練習に励んでまいります!
文・写真=早稲田大学ラグビー蹴球部広報チーム