関東大学対抗戦 9月29日 東京・秩父宮ラグビー場 秋晴れの空の下、宿敵・筑波大と対戦した。筑波大は日本代表のSH内田啓介主将、WTB福岡堅樹など豊富なタレントを擁するうえ、昨季全国大学選手権準Vの強敵。早大も… 続きを読む 【早スポ】vs筑波大学『3年ぶりに筑波大を撃破!』
第17回 主務部屋『アイスバス、冷凍庫頂きました』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 9月も終わりに近づき、少しずつ秋らしくなってきました。夏休みも終わり、今週木曜日からは大学の講義も始まります。 今回は2001年度卒の皆様から頂いた寄付についてです。 まず一つ目はアイ… 続きを読む 第17回 主務部屋『アイスバス、冷凍庫頂きました』
早稲田東伏見スポーツフェスタのお知らせ
★早稲田大学競技スポーツセンター特設WEBサイト http://waseda-sports.jp/festa2013/index.html ★当日タイムテーブルPDF http://waseda-sports.jp/fe… 続きを読む 早稲田東伏見スポーツフェスタのお知らせ
【早スポ】vs日本体育大学『大量得点&完封勝利で好発進!』
関東大学対抗戦 9月15日 東京・秩父宮ラグビー場 充実の夏合宿を終えて、いよいよ開幕した関東大学対抗戦。5年振りの王座奪還へ――。『荒ぶる』への第一歩となる日体大を相手にした初戦、早大は前半から猛攻を見せ、… 続きを読む 【早スポ】vs日本体育大学『大量得点&完封勝利で好発進!』
【早スポ】vsJr.明治『明大Bに逆転負け、手痛い黒星発進』
第35回関東大学ジュニア選手権 9月14日 東京・明大八幡山グラウンド 厳しい夏合宿を終え、いよいよ関東大学ジュニア選手権(ジュニア選手権)が開幕した。春シーズンを全勝で締めくくり、今大会でも優勝を狙う早大B… 続きを読む 【早スポ】vsJr.明治『明大Bに逆転負け、手痛い黒星発進』
HP活性化計画【9/10更新】
HP活性化計画 「自律」のために何できるのか。今年は「HPの活性化」、「北風祭」、「早明戦集客」の3つのプロジェクトを学生が主体となって進めています。 このHP活性化計画では文字通りHPの活性化のために金(4年、FL)、… 続きを読む HP活性化計画【9/10更新】
上井草飲食店紹介 第3回「明喜屋」
飲食店紹介の第3回は西武柳沢駅から徒歩1分の場所にあり、30年ほど前からラグビー部がお世話になっている定食屋「明喜屋」です。 ○お店を始めたきっかけ30代の頃にラーメン屋を始めようとして来たところ道行く人に「ここらへんは… 続きを読む 上井草飲食店紹介 第3回「明喜屋」
第16回 主務部屋『国立をホームにしよう記者発表!!』
みなさん、こんにちは。主務の原です。 本日、国立競技場にて『国立をホームにしよう』プロジェクトの記者発表がありました。このプロジェクトは早稲田と明治、どちらが国立競技場をホームにできるか競い合うといったものです。 ラグビ… 続きを読む 第16回 主務部屋『国立をホームにしよう記者発表!!』
【早スポ】vs流通経済大学B『快勝するも、ディフェンスに課題』
3週間にわたる夏合宿も終盤を迎え、翌日の菅平下山を前に最後の練習試合が行われた。前回、帝京大Bに惜敗を喫した早大Bは、流通経大Bと対戦。ディフェンスに課題を残しつつも、合計7トライを奪い、最終スコアは41-21。直前に… 続きを読む 【早スポ】vs流通経済大学B『快勝するも、ディフェンスに課題』
第15回 主務部屋『感謝の夏合宿』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 約3週間の菅平での合宿が終了し、昨日、上井草に戻ってきました。毎年のことなのですが、東京の暑さにかなり驚いています。 さて、今回は合宿のオフ中にあった出来事について報告したいと思います… 続きを読む 第15回 主務部屋『感謝の夏合宿』