7/14に行われた北風祭に参加してくれた早大生が中心となり、早稲田ラグビー応援集団「エンジニアンズ」が結成されました。北風祭で発表した「国立をホームにしよう」プロジェクトを盛り上げ、早稲田ラグビーを応援してくれる存在です… 続きを読む 【ワセダラグビー応援集団「エンジニアンズ」結成】
早稲田スポーツ特集第2弾「Roommate」【全6回公開】
2013年度早スポ特集の第2弾は『Roommate』。部員寮で生活を送る寮生の中から、4つの部屋に協力をいただき、知られざる寮生活の中身や、激動の春シーズンについてお話しいただいた。また寮に属していない外勤生からも、5名… 続きを読む 早稲田スポーツ特集第2弾「Roommate」【全6回公開】
第10回 主務部屋『オープン科目 ラグビー基礎』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 今回はいつもと違いラグビー部の活動ではなく、学校の授業に関して取り上げようと思います。 春学期の毎週月曜2限(10:40~12:10)に上井草グラウンドにて「ラグビー基礎」の授業が行わ… 続きを読む 第10回 主務部屋『オープン科目 ラグビー基礎』
サマースクール開催のお知らせ
第9回 主務部屋『北風祭』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 今回の主務部屋は先日行われた北風祭についてです。 東伏見にグラウンドがあった頃に寮を建てて頂いたOBへの感謝を表す機会として始まった北風祭ですが、今年は例年と少し違ったイベントとなりま… 続きを読む 第9回 主務部屋『北風祭』
【早スポ】パレードが大盛り上がり!大成功の北風祭
運営学生リーダーの呉泰誠(スポ4=大阪朝鮮)が「2、3ヶ月前から準備を始めた」という年に一度の北風祭。暑さの続く上井草グラウンドで、たくさんのイベントが催された。OB戦に始まり、ラグビー体験、綱引き、チャリティーオーク… 続きを読む 【早スポ】パレードが大盛り上がり!大成功の北風祭
【NEW!】 新プロジェクト 「国立をホームにしよう。」 はじまります
【早スポ番外編】『北風祭は7月14日開催、目玉は上井草パレード!』
北風祭の季節が今年もやってくる。北風祭とは、早大ラグビー蹴球部の本拠地である上井草グラウンドで毎年行われる、ファン感謝祭である。グラウンド内では地域の方の露店が立ち並び、OB戦やラグビー体験、現役選手によるチャリティー… 続きを読む 【早スポ番外編】『北風祭は7月14日開催、目玉は上井草パレード!』
第8回 主務部屋『ラグビー教室』
皆さん、こんにちは。主務の原です。 第8回目の主務部屋は先日高井戸小学校で行われたラグビー教室についてです。このラグビー教室は杉並区の体力向上委員会の企画として毎年行われているものです。 当日は30℃を越す猛暑となりまし… 続きを読む 第8回 主務部屋『ラグビー教室』
【早スポ】vs帝京大学『注目の帝京大戦!5点差で敗れるも手応え』
春季の締めくくりに、ターゲットとしてきた帝京大と対戦した。帝京大の強いフィジカルを生かした猛攻に苦戦するも、早大は自慢のフィットネスを生かし、あらゆる局面で数的優位を作り出す『数で勝つ』ラグビーで、王者相手に… 続きを読む 【早スポ】vs帝京大学『注目の帝京大戦!5点差で敗れるも手応え』