第48回全国大学選手権 対関東学院大戦 12月25日 東京・秩父宮ラグビー場「山下組、早すぎる終焉」 全国大学選手権2回戦、初戦を快勝したワセダが対決したのは、関東学院大。「危険な匂いがするチーム」(FB井口剛志=スポ4… 続きを読む 対関東学院大 「山下組、早すぎる終焉」
対大阪体育大 「大学選手権開幕!初戦を突破」
第48回全国大学選手権 対大阪体育大12月18日 愛知・名古屋市瑞穂公園ラグビー場 「大学選手権開幕!初戦を突破」 12月18日、全国大学選手権(大学選手権)が開幕し、山下組の集大成となる戦いがついに幕を開けた… 続きを読む 対大阪体育大 「大学選手権開幕!初戦を突破」
第39回 主務部屋 『First』
こんにちは。主務の堺です。先週末に大学選手権の1回戦、vs大阪体育大学戦を名古屋の瑞穂グラウンドで実施してきました。今回も遠征にあたり、昨年度同様、OBの中川さん、田原さんをはじめ、多くの方々にお世話になり… 続きを読む 第39回 主務部屋 『First』
大学選手権の試合予定
大学選手権の試合予定は以下のとおりです。対戦校が確定した場合は、別途お知らせ致します。 試合 月日 対戦カード 会場 キックオフ 大学選手権 1回戦 12… 続きを読む 大学選手権の試合予定
2012年度推薦合格者
≪2012年度推薦合格者≫ 2012年度スポーツ科学部・トップアスリート入試、スポーツ推薦入試、自己推薦入試、 教育学部・自己推薦入試、社会科学部・自己推薦入試にて、ラグビー関係者7名が合格致しました。合格者は以下のとお… 続きを読む 2012年度推薦合格者
対明治大 「手に汗にぎる接戦制す!いざ大学選手権へ」
関東大学対抗戦 対明治大 12月4日 国立競技場手に汗にぎる接戦制す!いざ大学選手権へ 関東大学対抗戦(対抗戦)の最終節はもちろん早明戦。「とにかく前に出る」(フランカー山下昂大主将=スポ4、東福岡)ことを掲げて試合に… 続きを読む 対明治大 「手に汗にぎる接戦制す!いざ大学選手権へ」
大学選手権入場券販売について
早稲田大学が勝ち進み秩父宮、国立で試合を行う場合のみ、販売いたします。それぞれの試合の申込フォームにて期限までにお申込みください。ご予約いただいた方だけの予約販売とさせていただきます。入場券がOB会に届き次第お申し込みい… 続きを読む 大学選手権入場券販売について
第38回 主務部屋 『決定!』
こんにちは。主務の堺です。本日、山下主将と一緒に大学選手権の抽選会に行ってまいりました。今回、山下主将がくじを引くことはなかったのですが、各校の主将がくじを引くたびに、会場が盛り上がりを見せ、決戦への序章として緊張感の… 続きを読む 第38回 主務部屋 『決定!』
第37回 主務部屋 『対抗戦終了報告』
こんばんは。主務の堺です。本日(12月4日)の明治戦をもちまして、2011年度の対抗戦が終了いたしました。数多くのご声援ありがとうございました。特に、本日の校歌斉唱、数多くの方々が、スタンドから腕を大きく振り歌ってくだ… 続きを読む 第37回 主務部屋 『対抗戦終了報告』
第36回 主務部屋 『早明戦』
試合前の校歌が持つ意味。 試合に出場する選手が、早稲田大学の代表として戦う誇りを思い起こし、最後の覚悟を決める。 また、スタンドから見ている選手が、その思いを校歌に込めて、出場する選手に… 続きを読む 第36回 主務部屋 『早明戦』