関東大学春季大会初戦に先立ち、早大・上井草グラウンドにて早大Cと大東文化大Cの一戦が行われた。早大Cは試合開始からキックを起点に攻撃を重ね、次々とトライを奪っていく。中盤、大東大Cに1トライを許したものの、流れは渡さず、… 続きを読む トレーニングマッチ 大東文化大学C戦/観戦記
春季大会 大東文化大学戦/展望記
早くも開幕する関東大学春季大会。初戦の相手は昨年、関東大学リーグ戦1位の大東文化大だ。その年のチームの強みや方向性を決定づける春季大会において、第1戦で勝利することは大きな意味がある。一つ一つのプレーに渾身の力をこめ、『… 続きを読む 春季大会 大東文化大学戦/展望記
2025年度スプリングスクール実施報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 4月13日(土)に実施した早稲田大学を希望する高校生(浪人を含む)に向けた「2025年度スプリングスクール」のご報告をさせていただきます。 … 続きを読む 2025年度スプリングスクール実施報告
2025年度 1st Club Meeting実施報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 4月5日(土)に行った入部式に続き、2025年度 1st Club Meetingを開催いたしました。今回は新入部員が加わったチーム野中初の… 続きを読む 2025年度 1st Club Meeting実施報告
2025年度入部式実施報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 4月5日(土)に選手27名・スタッフ6名の計33名を新たにチームに迎え入れ、2025年度早稲田大学ラグビー蹴球部入部式が行われました。ファン… 続きを読む 2025年度入部式実施報告
【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/大東文化大学戦》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<4月20日(日)>🏟 早稲田大学上井草グラウンド🔓開場時間:10:3… 続きを読む 【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/大東文化大学戦》
東日本大学セブンズ/観戦記
雨模様の中、秩父宮ラグビー場にて東日本大学セブンズラグビーフットボール大会が開催された。チーム野中初の公式戦で今季の流れを左右する重要な大会だ。初戦の相手は東洋大。先制点こそ許したものの、多彩な個人技でリードを広げCHA… 続きを読む 東日本大学セブンズ/観戦記
トレーニングマッチ 中央大学A戦/観戦記
満開に咲き誇る桜が新たなシーズンの幕開けを告げる。前日に入部式を終え、新入生を迎え入れた早大は今年度の初陣として中大との一戦に臨んだ。シーズンの行方を占うこの試合には、多くの観客が早大・上井草グラウンドに足を運び、新チー… 続きを読む トレーニングマッチ 中央大学A戦/観戦記
トレーニングマッチ 中央大学B戦/観戦記
曇天の空模様の中行われた中大B戦。早大Bは試合開始早々からコンタクトで優位に立ち、8分に先制トライを挙げる。その後も次々とトライを重ねるかに思われたがノックフォワードなどアタックでのミスが目立ち、すべてのチャンスを得点に… 続きを読む トレーニングマッチ 中央大学B戦/観戦記
入部式・新人試合/観戦記
春風が清々しく吹く上井草グラウンドで入部式が執り行われ、計33名の新入部員が満開の桜に迎えられた。大田尾竜彦監督(平16人卒=佐賀工)は「去年の悔しい敗戦を受け、今年こそは『荒ぶる』を掴む」と熱い思いを新入生に向けた。本… 続きを読む 入部式・新人試合/観戦記