ROB倶楽部のページはOB会報の一部PDF化を行ないました。今後は、会員名簿の精度向上を行なっていきます。
ホームページをリニューアルしました
日頃より早稲田大学ラグビー蹴球部オフィシャルサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。当サイトは、5月30日にホームページのリニューアルを行いました。 これからも多くの早稲田ラグビーファンの皆様に、より多くの… 続きを読む ホームページをリニューアルしました
対慶大B戦観戦記
前日Aチームが見せた『ULTIMATE CRUSH』に引き続き、この日はヤングパワーが炸裂!すべての局面で相手を寄せ付けず、100-10と記録的大勝を収めた。 この日の主役はおもしろいようにグラウンドを駆け回ったCTB… 続きを読む 対慶大B戦観戦記
対慶大戦観戦記
「今シーズン一番いい試合」(清宮監督)。止むことのない雨に、吹き荒れる疾風。嵐のなか行われた試合後、指揮官は晴れ晴れとした表情を浮かべた。納得の試合内容、みなぎる充実感…。 清宮監督が評価したのは、開始54秒から積み重… 続きを読む 対慶大戦観戦記
対九州電力戦・観戦記
大田尾竜彦の大田尾竜彦による大田尾竜彦のための戦い…。地元・佐賀工出身、2003年ワセダの顔・大田尾竜彦のプレーひとつひとつに観客は酔いしれた。 主将凱旋試合を圧倒的な勝利で飾りたいところであったが、序盤は慣れないナイ… 続きを読む 対九州電力戦・観戦記
早稲田ラグビー再生プロジェクト』発刊のお知らせ
来る5月13日(火)、ワセダを13年ぶりの日本一に導いた「勝利への戦略」、若きカリスマ監督・清宮克幸と「荒ぶる」ラガーメンの熱き戦いを描いたスポーツノンフィクション『早稲田ラグビー再生プロジェクト』が、新潮社より発刊さ… 続きを読む 早稲田ラグビー再生プロジェクト』発刊のお知らせ
対帝京大B戦・観戦記
Bチーム初の対外試合。無敵を誇った昨シーズンとは大幅に入れ替わったメンバー。チームに走る緊張感を、4年生WTBの快走が一掃した。「最初の試合だったので、ガツンといっておこうかなと」。 相手ボールのキックオフを確保すると… 続きを読む 対帝京大B戦・観戦記
試合日程変更のお知らせ
試合日程変更のお知らせ 本日午後14時より予定されておりました早大B、C対YCACの試合はグラウンドコンディション不良により中止となりました。 また、15:30より行われる予定であった早大D対日体大C戦の会場を同じくグラ… 続きを読む 試合日程変更のお知らせ
対帝京大戦・観戦記
「今日の試合に満足している奴はいないと思いますよ」(大田尾竜彦主将)。64-19。昨年度大学選手権ベスト4・帝京大から10トライを奪う快勝劇にも、笑顔を見せる者などいなかった。 開始早々の8分、CTB菊池和気(3年)の… 続きを読む 対帝京大戦・観戦記
U21日本代表候補に4名が選出
U21日本代表(21歳以下日本代表)に、青木佑輔(2年、フッカー)、佐々木隆道(2年、NO8)、豊山寛(3年、CTB)、内藤慎平(3年、FB)の4名が選出されました。上記4名は5月8日から4日間、府中にて行われる代表候… 続きを読む U21日本代表候補に4名が選出