この日の相手福岡大には大きな選手がズラリ。開始直後は相手のパワーに手を焼き一進一退の展開。しかし6分にSO安藤栄次(1年)の大きなゲインからトライを挙げると一方的な早大ペース。前後半合わせて13トライの猛攻で79-7と大勝した。 FW、BKバランスよくトライを重ねる理想の展開。そんななかバックスリーの破壊力、特にWTB正木健介(2年)の活躍が際立った。自陣、敵陣関係なくボールを持てば次々にゲイン。前半28分にはゴール前での強烈なタックルで相手のミスを誘発。こぼれ球を自ら拾い90メートルを走りきるスーパープレーを見せた。相手のタックルをものともしない力強さ、ライン際を走り抜くスピードは大きな魅力だ。「同期の奴らの活躍はやっぱり悔しい。自分の足りないところを補って追い越せるようにがんばる」と意気込みも十分。『正木が大観衆を沸かせる日がきっと来る』。そう期待せずにはいられない活躍だった。 <好調ぶりを見せつけたWTB正木> |
ニュース新着情報
-
2025/4/30
【試合情報】《5/3... 【試合情報】《5/3 トレーニングマッチ/白鷗大学戦》《... 【試合情報】《5/3 ト... New!
-
2025/4/29
【5月】上井草グラウ... 【5月】上井草グラウンド練習公開日程 【5月】上井草グラウンド... New!
-
2025/4/28
【試合情報】2025... 【試合情報】2025 Rugby Spring Carn... 【試合情報】2025 R... New!
-
2025/4/27
ラグビークリニック2... ラグビークリニック2025 in 青森 ラグビークリニック202... New!
-
2025/4/22
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 大東文化大学B戦/観戦記 トレーニングマッチ 大東...