第14回 主務部屋
「『闘争の倫理 大西 鐡之祐』、『人類のためだ。 藤島 大』 書籍寄贈のご報告」
こんにちは。
主務の近田です。
今回の主務部屋では書籍の寄贈のご報告をさせて頂きます。
株式会社 鉄筆 社長である渡辺 浩章様(昭和61年卒 教育学部 修猷館)より
『闘争の倫理』(大西 鐡之祐著 鉄筆)、『ラグビーエッセー選集 人類のためだ。』(藤島 大著 鉄筆)を17冊ずつご寄贈頂きました。
誠にありがとうございました。
ご寄贈頂きました書籍はラグビー蹴球部寮の各部屋に配布をさせて頂き、
新しく入寮していった部員に引き継いでいきます。
著名な書籍である『闘争の倫理』ですが、読んだ経験のある部員は少ないのが実情です。書籍をご寄贈頂きましたことで、読む機会を得ることができ大変幸運でした。
これからの早稲田大学ラグビー蹴球部が新たなステージへ進むためにも大事なメッセージがたくさん詰まっていると思います。加えてスポーツとは何かを考えるよいきっかけになるでしょう。何故自らがスポーツをするのか、スポーツの価値とは何かと向き合いながら自らのプレーの向上に役立てたいと思います。
早稲田のアイデンティティーが継承され、新たな価値を創造していく力をこの書籍から頂きます。
左より柴田 雄基(PR 文学部2年 千種)、鈴木 亮(WTB 教育学部4年 桐蔭)
渡辺様、誠にありがとうございました。
以上、第14回主務部屋でした。
ニュース新着情報
-
2025/4/29
【5月】上井草グラウ... 【5月】上井草グラウンド練習公開日程 【5月】上井草グラウンド... New!
-
2025/4/28
【試合情報】2025... 【試合情報】2025 Rugby Spring Carn... 【試合情報】2025 R... New!
-
2025/4/27
ラグビークリニック2... ラグビークリニック2025 in 青森 ラグビークリニック202... New!
-
2025/4/22
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 大東文化大学B戦/観戦記 トレーニングマッチ 大東...
-
2025/4/22
春季大会 大東文化大... 春季大会 大東文化大学戦/観戦記 春季大会 大東文化大学戦...