入山13日目の今日は、近畿大学戦、新潟食農大学戦および朝日大学との合同練習を行いました。
近畿大学戦は40-24、新潟食農大学戦は96-14でそれぞれ勝利を収めることができました。
また、合同練習では試合をする機会が少ない朝日大学との貴重な練習となりました。
各試合、合同練習に参加した5人の選手に感想を聞きました!
近畿大学戦
🏉谷司馬人(4年/FL)

本日の近畿大学戦は、先日の帝京戦で上手くいかなかった所をテーマとして試合に挑みました。結果としては、勝利することができましたが、テーマに対して納得する結果は得られなかったと感じています。
次の天理大学戦までに修正し、1日1日を大切に成長していきます。
引き続き応援のほどよろしくお願いします。
🏉宮川侑大(1年/LO)

今日の試合では、個人としてラインアウトや1v1の局面で役割を遂行することが出来なかったと思います。
次の天理戦では自分の持ち味であるコンタクトの部分を発揮し、チームに貢献していきたいです。
新潟食農大学戦
🏉小澤ジョージィ(4年/WTB)

本日の新潟食農戦では、試合全体を通してチームの先頭に立って身体、声を張り続けることを体現できたと思います。しかし個人として修正できる点がまだまだあるので、目指すべき場所を見据えて残りの試合で納得のいくプレーをしていきたいと思います。
🏉寺田結(2年/SO)

本日の試合では役割の遂行というテーマのもとで自分のすべきこと、練習でやってきたことを出そうと意識して取り組みました。良いプレーはあったもののミスや周りとの連携が上手くいかず課題が明確になる試合となりました。菅平合宿も残すは天理戦だけになったので1つでも上のカテゴリに上がれるように頑張ります。
朝日大学合同練習
🏉野島信太郎(3年/FL)

今日の朝日大学さんとの合同ユニットでは、昨日の立命館大学さんとは異なる組み方のスクラムやラインアウトで自分たちの課題がたくさん出ました。今回出た課題を活かし、昨年今年と負けてしまっている天理大学さんに勝利できるようFW一丸となり圧倒できるよう励んで行きたいと思います。
17泊18日に及ぶ夏合宿、残る試合は天理大学戦のみとなりました。
合宿ラストの試合を勝利で終えることができるよう部員一同精進してまいります!