ジュニア・ジャパン・U20 JAPANスコッド選出のお知らせ この度、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会から弊部の3名がジュニア・ジャパンに、また4名がU20日本代表のスコッドに選出されました… 続きを読む 【ジュニア・ジャパン・U20 JAPANスコッド選出のお知らせ】
2017年度推薦合格者
≪2017年度推薦合格者≫ 2017年度スポーツ科学部・スポーツ推薦入試、教育学部・自己推薦入試にて、ラグビー関係者5名が合格致しました。合格者は以下のとおりです。 … 続きを読む 2017年度推薦合格者
【ご報告】小学生タグラグビーチーム来訪
【ご報告】 小学生タグラグビーチーム来訪 昨日、2月18日(土)・19日(日)に行われる「サントリーカップ 第13回全国小学生タグラグビー選手権大会」に出場する福島県二本松市安達タグラグビークラブ・宮城県仙… 続きを読む 【ご報告】小学生タグラグビーチーム来訪
【ご報告】第8回WASEDACLUB CUP開催
【ご報告】第8回WASEDACLUB CUP開催 去る2月11日(土)に、早稲田大学上井草グラウンドにて第8回WASEDACLUB CUPが開催されました。関東近郊の6つのラグビースクール(市川ラグビー少年団り… 続きを読む 【ご報告】第8回WASEDACLUB CUP開催
【監督コメント】2016年度シーズンを終えて
【監督コメント】2016年度シーズンを終えて 関東大学対抗戦を6勝1敗で2位通過、大学選手権ではシードを獲得したにもかかわらず準々決勝敗退という結果に終わった2016年度シーズン。「BE THE CHAIN」の… 続きを読む 【監督コメント】2016年度シーズンを終えて
【1月15日 予餞会 フォトギャラリー】
【メディア情報】フジテレビ『グラジオラスの轍』
今週末、1月29日(日)に放送されるフジテレビ『グラジオラスの轍』にて、「早稲田大学ラグビー部 苦難と希望と」というタイトルで、弊部の活動が取り上げられます。昨シーズンは残念ながら大学選手権準々決勝で敗退となりましたが、… 続きを読む 【メディア情報】フジテレビ『グラジオラスの轍』
第二十七回 週刊ワセダラグビー最終号 「お礼のご挨拶」
みなさんこんにちは!今回は、今シーズン最後の週刊ワセダラグビーとなります。 先日15日に行われました追い出し試合及び予餞会を持ちまして、私達4年生は引退となりました。今回は最終号ということで、これまでの執筆につ… 続きを読む 第二十七回 週刊ワセダラグビー最終号 「お礼のご挨拶」
【2017年度(平成29年度)新体制のご報告】
各位 早稲田大学ラグビー蹴球部 2017年度(平成29年度)新体制のご報告 早稲田大学ラグビー蹴球部は、2017年度の監督を山下大悟に、また現役の体制を下記の通りに決定し、本日、島田陽一早稲田大学ラグビー蹴球部部長(早稲… 続きを読む 【2017年度(平成29年度)新体制のご報告】
【2016年度追い出し試合に関しまして】
平素より弊部への御声援、誠に有難うございます。昨シーズンはパートナー企業様をはじめ、クラウドファンディングでのご寄付など、多くの方々からサポートを受け、ファンの皆様と共に大学日本一奪還を試みたシーズンでしたが、結果的に皆… 続きを読む 【2016年度追い出し試合に関しまして】