9月から開幕した関東大学対抗戦(対抗戦)もいよいよ最終戦を迎える。早大が最後に迎え撃つのは、宿敵・明大だ。昨年度の対抗戦では3年ぶりに勝利を挙げたものの、全日本大学選手権(大学選手権)では準々決勝で敗北を喫し、明大の年越… 続きを読む 対抗戦/明治大学戦展望記
【#荒ぶるへの想い vol.4】
ラストシーズン、4年生それぞれが持つ『荒ぶる』への想いをお届けします。 西野直樹(HO/早大学院) 「全」荒ぶるを掴むため、自分の役割を全うします。 【ラストシーズン、ここに注目!】セットプレー 平田楓太(CTB/東筑)… 続きを読む 【#荒ぶるへの想い vol.4】
【#荒ぶるへの想い vol.3】
ラストシーズン、4年生それぞれが持つ『荒ぶる』への想いをお届けします。 川村駿太(PR/函館ラ・サール高等学校) 「全力」荒ぶるに向かって、最後まで全力で挑み続けます。 【ラストシーズン、ここに注目!】スクラム 小泉怜史… 続きを読む 【#荒ぶるへの想い vol.3】
12月4日(日)明治大学戦に関しまして
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 12月4日(日)14:00より国立競技場にて行われる、第93回関東大学ラグビー対抗戦Aグループ明治大学戦に関しまして、配信放送… 続きを読む 12月4日(日)明治大学戦に関しまして
【応援メッセージ募集!】
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。 いよいよ12月4日(日)、対抗戦最終戦、明治大学戦となります。 部員一同「荒ぶる」獲得に向けて、より一層気を引き締め、日々の練習に取… 続きを読む 【応援メッセージ募集!】
対抗戦/慶應義塾大学戦観戦記
晴れの特異日と謳われる11月23日。『100周年』を祝う空模様は、皮肉にもあいにくの雨となった。早慶戦は、プライドをかけた伝統の一戦であり、関東大学対抗戦を上位で終えるために絶対に負けられない一戦。試合は序盤、慶大ペース… 続きを読む 対抗戦/慶應義塾大学戦観戦記
対抗戦/慶應義塾大学戦展望記
来る11月23日、東京・秩父宮ラグビー場で関東大学対抗戦(対抗戦)の第6節、慶大戦が行われる。前節の帝京大戦では、後半に追い上げを見せたものの、ラインアウトの精度に課題を残し、昨季王者に無念の敗戦となった。毎年接戦になる… 続きを読む 対抗戦/慶應義塾大学戦展望記
11月23日(水)慶應義塾大学戦に関しまして
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 11月23日(日)14:00より秩父宮ラグビー場にて行われる、第93回関東大学ラグビー対抗戦Aグループ慶應義塾大学戦に関しまし… 続きを読む 11月23日(水)慶應義塾大学戦に関しまして
部内講演会/左京先輩のお話を聞きました
11月11日、3年生・4年生対象に部内講演会が行われました。 講演者は、第84代主将を務めた左京泰明さん。 2001年シーズン、関東大学ラグビー対抗戦グループで11年ぶりの優勝を果たし、全国大学ラグビーフットボール選手権… 続きを読む 部内講演会/左京先輩のお話を聞きました
【#荒ぶるへの想い vol.2】
ラストシーズン、4年生それぞれが持つ『荒ぶる』への想いをお届けします。 江島航(LO/早稲田渋谷シンガポール校) 「美」自分のラグビー人生の最後である今シーズンを悔いなく終われるように毎回の練習・試合を全力で取り組み、赤… 続きを読む 【#荒ぶるへの想い vol.2】