渡邉琉斗(法学部/本郷)【浪人・一般】 自分の現役時代の勉強に関する後悔はふたつあります。 ひとつ目は、「苦手科目に向き合わなかった」ことです。 自分は世界史が好きで、世界史の勉強にばかり精を出していたため、志望学部にお… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.8】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.7】
勝矢紘史(スポーツ科学部/長崎北陽台)【現役・共通テスト+競技歴】 勉強面での後悔は、「暗記科目」に関して。 直前で詰め込んだつもりだったものが、実はまったく自分の中に落とし込めておらず、本番でうまく解くことができません… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.7】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.6】
福島秀法(スポーツ科学部/修猷館)【現役・共通テスト+競技歴】 勉強面での後悔は、「勉強を始めるのが遅すぎた」こと。 受験勉強を始めるまでまったく勉強してこなかったことを今となってはすごく反省しています。ラグビーに専念し… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.6】
10月30日(日)有観客試合に関するお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 10月30日(日)13時より上井草グラウンドにて行われる、第44回ジュニア選手権大会慶應義塾大学戦・練習試合C戦が【有観客】で… 続きを読む 10月30日(日)有観客試合に関するお知らせ
【合格の裏側!失敗体験記 vol.5】
小澤ジョージィ(スポーツ科学部/流通経済大学付属柏)【浪人・総合型選抜Ⅲ群(スポーツ自己推薦)】 勉強面での反省は、「英語の対策」。 英語をもっとやっておけばよかったと後悔しています。最後のほうはフィーリングで読めるよう… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.5】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.4】
松中羽菜(スポーツ科学部/大妻多摩)【現役・一般】 去年のこの時期は問題演習を重点的にやっていましたが、問題演習に関しての反省点は、「苦手な問題・難しい問題に長い時間をかけてしまったこと」です。もちろん、本番を想定して自… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.4】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.3】
萩原武大(スポーツ科学部/茗溪学園)【浪人・共通テスト+競技歴】 勉強面での後悔は、「メリハリのなさ」。 勉強をする時としない時のメリハリをもう少しつけるべきだったと思っています。特に夏が終わってからは受験が近づいてくる… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.3】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.2】
粟飯原謙(スポーツ科学部/桐蔭学園)【浪人・総合型選抜Ⅲ群(スポーツ自己推薦)】 私は自己推薦入試で早稲田に合格したので一般受験のノウハウではなく、受験に対する失敗談、そして考えを述べようと思います。 「根拠のない自信は… 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.2】
【合格の裏側!失敗体験記 vol.1】
いよいよ10月も半ば。対抗戦も折り返しとなり、部員一同さらに気を引き締め「日本一」に向けて、日々の練習に取り組んでいます。 早稲田大学の合格を目指す受験生の皆さんも、追い込み時期に差し掛かっているのではないでしょうか。 … 続きを読む 【合格の裏側!失敗体験記 vol.1】
帝京大学D戦/観戦記
早稲田のキックオフでスタートした前半。開始早々にペナルティを獲得し、敵陣5m付近でラインアウトのチャンスを迎えると、正確なキャッチからアタックを継続し、LO江島航(法4=早稲田渋谷シンガポール)がグラウンディング。試合を… 続きを読む 帝京大学D戦/観戦記