平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 9月10日(土)15:00より駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われる、第93回関東大学ラグビー対抗戦Aグループ青山学院大学… 続きを読む 9月10日(土)青山学院大学戦に関しまして
9月11日(日)有観客試合に関するお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご声援をいただき、誠にありがとうございます。 9月11日(日)13時より上井草グラウンドにて行われる、第44回ジュニア選手権大会明治大学戦・練習試合C戦が【有観客】で行われ… 続きを読む 9月11日(日)有観客試合に関するお知らせ
同志社大D戦/観戦記
濃い霧に覆われる中、早大Dは同志社大D(同大D)と対戦。前半は自陣に侵攻を許すと無得点に抑えられ、0-24で折り返す。後半はコンディションの悪い状態となったものの、個人技で相手を圧倒し、立て続けにトライを演出。最後まで攻… 続きを読む 同志社大D戦/観戦記
同志社大C戦/観戦記
夏の山らしい過ごしやすい気温の中、早大Cは同志社大C(同大C)戦に挑んだ。前半、幸先よく2トライを奪ったものの、終盤以降に守備から自らのリズムを作れず相手に得点を許し、14-7で試合を折り返す。後半に入ってからは流れを引… 続きを読む 同志社大C戦/観戦記
同志社大B戦/観戦記
霧のかかったA戦とは一転、晴れ間も見える中で、早大Bと同志社大B(同大B)の試合が行われた。前半は守備の乱れから相手にリードを許したものの、後半には修正を見せ見事逆転。最終的には43-35で勝利し、A戦に続いて白星を付け… 続きを読む 同志社大B戦/観戦記
同志社大A戦/観戦記
時折霧の立ち込める菅平サニアパーク。早大はこの地で夏合宿の締めくくりとなる同志社大(同大)との一戦に臨んだ。前半、相手のPGで先制を許すが、25分にNO8相良昌彦主将(社4=東京・早実)がクイックスタートから抜け出しトラ… 続きを読む 同志社大A戦/観戦記
菅平日記/Day19
本日は2022夏合宿最終日でした。朝から荷物積みを行い、上井草へ戻る準備をしました。 昨年よりも試合数が多く、練習内容もハードだった今年の合宿。どれだけつらくても、”日本一になって荒ぶるを歌う”と… 続きを読む 菅平日記/Day19
菅平日記/Day18
夏合宿最終戦となる同志社大学AB戦が行われました。 <vs同志社Aメンバー> Aチームにとって対抗戦開幕前最後の試合。前半は膠着状態となり、7-10でリードを許し折り返しました。後半は互いに点の取り合いとなりましたが、よ… 続きを読む 菅平日記/Day18
菅平日記/Day17
合宿最後の週末。早稲田C vs 同志社C、早稲田D vs 同志社D、早稲田E vs 同志社Eの3連戦。 同志社C戦は前半開始早々、WTB小澤の好走で先制トライを獲得するも、その後は互いに譲らない展開が続き、14-7で試合… 続きを読む 菅平日記/Day17
京産大B戦/観戦記
天候が不安定になりつつある中、この日最後の試合となる早大Bと京産大Bの試合が行われた。前半は相手ミスからの好機を生かし、連続して3トライを挙げる。ディフェンスでは粘り強さを見せ、京産大Bに得点を与えずに後半へと突入した。… 続きを読む 京産大B戦/観戦記