2連覇への大いなる第一歩…。3月29日、ついにサブグラウンドの人工芝化が完了致しました!フロント陣の聖地・スクラム練習場と同じく、今回も最高級フィールドターフを導入。「限りなく天然芝に近い人工芝」との触れ込みどおり、その高い安全性(適度の衝撃吸収性により、骨や筋肉への負担を軽減。火傷もしません!)、優れた性能性が大きな特長です。MLBやNHL、欧州サッカーでも広く導入されている他、日本ラグビー界では2冠達成の東芝府中が同じものを採用しています。
一面に広がる鮮やかな色彩と、その柔らかなクッション性。まさに天然芝と見間違うほどの完成度に、「思い描いていた通りの完璧なデキ。日本にある人工芝ではこれが1番(導入に際し、もっとも拘ったのが品質です!)。多大なるご協力を頂いたOBの皆様に感謝の気持ちで一杯です」と、清宮監督もご満悦。これで昨年までは躊躇、なかなか思うようにいかなかった雨中での練習も、試合後の反省練も、メイングラウンド養生中の練習も、気にすることなくすべてが可能に。「これでバッチリ練習できます」(清宮監督)。鍛錬に鍛錬を重ね、2005年もワセダは勝ちます!
ニュース新着情報
-
2025/10/29《11月2日(日)関... 《11月2日(日)関東大学対抗戦 帝京大学戦》【応援メッ... 《11月2日(日)関東大... New!
-
2025/10/28【試合情報】《11/... 【試合情報】《11/2 関東大学対抗戦/帝京大学戦》 【試合情報】《11/2 ... New!
-
2025/10/28関東大学対抗戦 青山... 関東大学対抗戦 青山学院大学戦/観戦記 関東大学対抗戦 青山学院... New!
-
2025/10/28トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 駿河台大学戦/観戦記 トレーニングマッチ 駿河... New!
-
2025/10/28【Debutants... 【Debutants】【関東大学対抗戦 青山学院大学戦】 【Debutants】【... New!
