そこには想像もしない世界が広がっていた。その瞬間、心に大きな穴が開いた。『早田組』の終焉を告げるノーサイドの笛。それはこの一年のすべてを否定されるかのような、辛く、悲しいものだった。「みんな本当にがんばってくれたと思い… 続きを読む 対帝京大 『早田組』、早すぎる終焉…
第14回主務部屋 餅つき!
皆さん、こんにちは!!主務の大川です。 23日、毎年恒例となっているお餅つきを行いました!! 元はラグビー部がいつもお世話になっている上井草の皆様にお餅を振る舞うために行われ始めたもの… 続きを読む 第14回主務部屋 餅つき!
対横河武蔵野B 社会人相手に価値ある勝利
トップイーストの横河武蔵野アトラスターズBチームを迎えたワセダ。先週のタマリバ戦での敗北を受け、「とにかく勝ちたい」(SH二ノ坂悟)と強い思いを抱いて試合に挑んだ。 開始早々、キックオフのこぼれ球をキャッチ… 続きを読む 対横河武蔵野B 社会人相手に価値ある勝利
ワセダ×関東、奇跡のコラボ! 帝京撃破へ熱く激しい90分!
上井草史上最大の衝撃!これぞまさしく最強タッグ!運命の一戦を4日後に控えた12月23日、何とあの最高のライバル関東学院が上井草に襲来。清宮前監督が釜利谷を訪れたあのときからおよそ9年。カントーの熱にも応える形で、ついに… 続きを読む ワセダ×関東、奇跡のコラボ! 帝京撃破へ熱く激しい90分!
対立命館大 進むべき道、信念と拘り
ワセダ、91年目の大願へ―。第46回大学選手権がいよいよ開幕。悲壮な決意、「爆発」を胸に臨んだ『早田組』は、北風に晒されながら、改めて大切なものに気づかされた。やっぱり今年のチームは、危機感が大前提…。 慣れないシチュ… 続きを読む 対立命館大 進むべき道、信念と拘り
対帝京大B(Jr選手権) 俺たちがワセダ
これぞ『ワセダ力』! 誰もが泣いた! 全員の気持ちで勝った! 赤黒の未来を占うジュニア選手権・決勝。『早田組』セカンドチーム……ではなく、ワセダの代表・『チーム・和田』は、熱きハートと執念で、かけがえのない勝利を手に入… 続きを読む 対帝京大B(Jr選手権) 俺たちがワセダ
第13回主務部屋 ドスコイプロジェクト第二弾!!
みなさん、お久しぶりです。主務の大川です。 まず、遅くなってしまいましたが…、対抗戦を無事優勝で終えることが出来ました!!これもファンの皆様のおかげです!!ありがとうございます!! でも僕らにとってはま… 続きを読む 第13回主務部屋 ドスコイプロジェクト第二弾!!
2010年度スポーツ推薦、自己推薦合格者
2010年度スポーツ科学部スポーツ推薦入試、同自己推薦入試、教育学部・人間科学部・社会科学部自己推薦入試にて、ラグビー関係者10名が合格致しました。合格者は以下のとおりです。 氏名 ポジション 高校名 学部・学科 入試… 続きを読む 2010年度スポーツ推薦、自己推薦合格者
対明大 『早田組』、らしさ全開で対抗戦制覇!
何から何まで『早田組』らしさに満ちていた。目の前の戦いに没頭し続けること7試合、ふと気づけば聖地・国立に大きなご褒美が待っていた。強くないと思われながら、何度も逆境に追い込まれながら、終わってみれば「しれっ」と勝つ。い… 続きを読む 対明大 『早田組』、らしさ全開で対抗戦制覇!
大学選手権組み合わせ抽選会 早田健二黄金の右腕?
本日行われた抽選会の結果、大学選手権1回戦の対戦相手は関西第5代表(立命大、中京大の勝者)に決定致しました。12月20日、会場は瑞穂、14時キックオフになります。トーナメントの詳細につきましては、こちらでご確認ください… 続きを読む 大学選手権組み合わせ抽選会 早田健二黄金の右腕?