会報08-1内容ページ 内 容筆者1表紙 入部式新入部員の抱負 2試合予定 3OB総会 4速報 フランス学生選抜 vs 早稲田(国立) 高麗大戦全早明、全早… 続きを読む OB会報 08-1号 内容
対立正大 ワセダB、点睛を欠く
画竜点睛を欠く― なぜ出ないその一歩、次なる一手…。2008年シニア開幕戦。赤黒予備軍・『豊田組』セカンドチームは、勝利こそ掴んだものの、多くの課題とその脆さを露呈した。 画竜にあたる前半は、美しい作品とは言えないまで… 続きを読む 対立正大 ワセダB、点睛を欠く
新人早慶戦、帝京CD戦について
5月24日(土)に予定されておりました新人早慶戦は都合により延期となりました。24日はB戦、C戦のみの開催となります。また、6月7日(土)の帝京大CD戦は、帝京大・百草園グラウンドでの開催に変更となりました。何卒ご理解… 続きを読む 新人早慶戦、帝京CD戦について
対釜石シーウェイブス ザ・ファーストゲーム
『豊田組』、イーハトーブへの第一歩― 2008年5月18日、ところは宮澤賢治の愛した岩手県は盛岡市。美しき自然と温かな人々に囲まれて、新生ワセダはその航海をスタートさせた。ゆっくりと…、とてもとても穏やかに…。 超ドキ… 続きを読む 対釜石シーウェイブス ザ・ファーストゲーム
第2回主務部屋 夏到来!?
皆さん、お久しぶりです。 ようやく第2回の主務部屋を書くことができました。今後はもっとペースアップしていきます!! さて、最近の上井草は春の試合が始まったこともあり、俄然気合が入っています。その気合の表れと… 続きを読む 第2回主務部屋 夏到来!?
対成蹊大 2008年ホーム開幕戦 犯人は誰だ!?
♪は~じまりは~い~つ~も~雨~♪ 犯人は誰だ!? 名古屋から参戦する度、雨雲をつれて来る『ラインアウトマスター』星野邦夫(そういえば現役時代「雷さま」の愛称があった気が…)か、はたまた自ら「晴れ男」と公言(言っている… 続きを読む 対成蹊大 2008年ホーム開幕戦 犯人は誰だ!?
東日本大学セブンズ 後悔先に立たず…
そのとき、赤黒を包み込んだのはここ数ヶ月で一番の落胆と、少しの後悔― あとちょっと…。もしもあそこで…。2008年新スローガン・『Dynamic Challenge』が心に沁みた。改めて分かったこと、やっぱり後悔ってや… 続きを読む 東日本大学セブンズ 後悔先に立たず…
東日本大学セブンズ出場メンバー
東日本大学セブンズ出場メンバーは以下のとおりです。ワセダは11:23より武蔵工業大学と対戦致します。氏名学年ポジション出身校監督山本 裕司 主将田中 渉太4年WTB佐賀工 瀧… 続きを読む 東日本大学セブンズ出場メンバー
ゴールデンウィークも『豊田組』は『Dynamic Challenge』で!
チーム一丸、ここが本当の出発点。黄金週間でスタートダッシュを! 世間の浮かれ気分はどこ吹く風、33人の1年生を加えた『豊田組』は迫り来る春シーズンへ向け、本格スタートを切りました。 GW初日の29日からはA~Eまでに分… 続きを読む ゴールデンウィークも『豊田組』は『Dynamic Challenge』で!
入部式 1年生おめでとう!『豊田組』に33個の新たな個性!
意志あるところに道は拓ける。学生たちよ、失敗を怖がるな― 4月26日、雨降りしきる聖地・上井草にて入部式を開催。選手権連覇!…ではなく、今年の『荒ぶる』を目指す『豊田組』に、33個の新たな個性が加わった。 佐藤英善部長… 続きを読む 入部式 1年生おめでとう!『豊田組』に33個の新たな個性!