ありえぬこと…、ではなく、あってはならぬことが起きた。起こしてしまった。Jr選手権決勝、相手はあの関東学院大。5連覇、プライド、大切な仲間のために…。すべてを賭け、死ぬ気で臨んだ『東条組』セカンドチームは、あまりに痛く… 続きを読む 対関東学院大B(Jr選手権) ワセダ正念場、痛すぎるV逸…
2007年度推薦合格者
2007年度スポーツ科学部スポーツ推薦入試、スポーツ科学部、教育学部自己推薦入試にて、ラグビー関係者11名が合格致しました。合格者は以下のとおりです。 氏名ポジション高校名学部・学科入試形態有田 隆平HO/FL/NO8… 続きを読む 2007年度推薦合格者
森会長、中竹監督が日本フットボール学会で講演
森喜朗日本ラグビーフットボール協会長と中竹監督が、日本フットボール学会で講演を行います。詳細は下記の通りです。森喜朗日本ラグビーフットボール協会長特別講演 演 題 : 日本ラグビーの将来 日 時 : 2006年12月2… 続きを読む 森会長、中竹監督が日本フットボール学会で講演
対明大 『東条組』自信と誇りで対抗戦6年連続全勝優勝!
赤黒と紫紺のプライドを賭けた、年に一度の一大バトル。ワセダには体現しなければならない『責務』があった。後世に語り継ぐべき『義務』があった。今でも忘れることのできない、奥克彦先輩の存在。『Noblesse oblige』… 続きを読む 対明大 『東条組』自信と誇りで対抗戦6年連続全勝優勝!
第21回主務部屋 『早明戦壮行会』、ともに戦いましょう!
どうも、「主務部屋に4年がきた」シリーズもだんだんと波に乗り始めております。 さて、本日、早稲田大学大隈銅像前にて「早明戦 壮行会」が行われました。 応援部主催の壮行会には、お昼休みの学生やファンの方など、多くの人が集… 続きを読む 第21回主務部屋 『早明戦壮行会』、ともに戦いましょう!
Jr選手権準決勝 対明大B戦試合動画をアップしました
前半1分早大10/22mLOからFWがタテを突いてラック→9→10が裏に抜けて大島トライG佐藤晴失敗7-010分早大5mスクラムから継続してラック→9→三原がディフェンスを交わしてトライG佐藤晴成功12-017分早大キッ… 続きを読む Jr選手権準決勝 対明大B戦試合動画をアップしました
特集:豊田将万 『殺身為仁』を公開しました
第20回主務部屋 主務部屋に4年がやってきた 鈴木崇大編
高橋:じゃぁまず、その「肉ひろ」っていうあだ名について鈴木:「肉ひろ」ってあだ名は浪人中についた名前です。えー理由は、浪人中に、もやしみたいな浪人生の中で一人だけ肉団子みたいに太ってたから。高橋:一年のとき、最初の自己紹… 続きを読む 第20回主務部屋 主務部屋に4年がやってきた 鈴木崇大編
対明大B(Jr選手権) 明治のゴリ押しには屈しない!
「覚悟を決めろよ。あいつらに××見せてやれ」(後藤コーチ)―。Jr選手権セカンドフェーズ準決勝、今季3度目、「因縁」の早明戦。『スウィフト』、プライド、激しさ、狂気…。これがワセダのアイデンティティ。意を決した『東条組… 続きを読む 対明大B(Jr選手権) 明治のゴリ押しには屈しない!
対慶大 『東条組』才能爆発で次なるステージへ
「今日は昨日話していたようにワセダらしく全員で戦えたと思います。苦しいときも、部員席からのみんなの声がしっかりと聞こえましたから」(主将・東条雄介)…。死ぬ気で挑んでくる慶應に対し、ワセダは絆、全員の力で。第83回早慶… 続きを読む 対慶大 『東条組』才能爆発で次なるステージへ