早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

One Shot

2025
  • SpoLive

対青山学院大 テーマ『責任と信頼』―

 2006年9月24日、対抗戦がついに開幕。チームに1本芯の通った『東条組』は、その強い絆で、力強く『荒ぶる』への第一歩を踏み出した。そこにもたらされた大きな変化…。「今日はみんなで『責任と信頼』ということをずっと言い続… 続きを読む 対青山学院大 テーマ『責任と信頼』―

対帝京大B(Jr選手権) 『中竹ワセダ』のいい形―

 これぞ‘06-07Theワセダラグビー。スウィフト、ディフェンディング、セットアタック…。赤黒を目指すウルトラ戦士(この試合からジャージーが新しくなりました!)たちが、Aチームより一足早く、理想の形に近づいた。「ナイス… 続きを読む 対帝京大B(Jr選手権) 『中竹ワセダ』のいい形―

第15回主務部屋 「See you again , My friend!」

 主務部屋へようこそ! オックスフォードのみなさんは昨日、帰国しました。 17日は試合後に関東学院も交え、東京ドームホテルでフェアウェルパーティー、その後はお約束・馬場で2次会(4年生全員でおもてなししました!)を行った… 続きを読む 第15回主務部屋 「See you again , My friend!」

対オックスフォード大 今こそ全員で!閉塞感を打ち破れ!

 この経験したこともないような閉塞感は一体何なのか―。パーツ、パーツはよくなっても、それらが融合していかない組織としての脆さ。通りきらぬ芯。シーズン開幕直前、大事な大事なこの時期になっても、『東条組』の前には大きなカベが… 続きを読む 対オックスフォード大 今こそ全員で!閉塞感を打ち破れ!

対法大B(Jr選手権) 前に出る勇気と強さを

 「いやぁ、今日はめちゃくちゃ緊張しましたよ。昨日のミーティングでみんなの顔を見たら急に…」(CTB須藤明洋)。いつ何時、如何なるチーム状態でも、特別な感情に苛まれる『開幕戦』。~初参戦の1年生から上にいるべき4年まで~… 続きを読む 対法大B(Jr選手権) 前に出る勇気と強さを