「 国立の日韓戦で熱くなろう!!! 」。今週末の慶大戦(於:上井草)、同大戦(於:京都西京極)よりいよいよ対外試合が本格スタート。来週末5月21日には、この春もうひとつの大一番・高麗大戦が聖地・国立競技場にて… 続きを読む 5月21日はアジアNO1決定戦! 国立で熱くなろう!!!
矢富勇毅の日本代表辞退に関して中竹監督より皆様へ
平素より多大なるご声援ありがとうございます。この度は、矢富勇毅の日本代表辞退に関しまして、ご心配をお掛けしましたことを、この場を借りてお詫び申し上げます。 今回の経緯つきましては、協会より矢富勇毅の日本代表入りの要請を… 続きを読む 矢富勇毅の日本代表辞退に関して中竹監督より皆様へ
対同大 槻木の一発!『東条組』実り多きロケットスタート!
これが『新生ワセダ』の強烈な意志表示―。スローガン・『極』、とことん拘り抜いて勝つ。ディフェンス、セットアタック、そしてスウィフト…。『伝説』の後を継ぐ『東条組』が、そのファーストゲームで会心のゲームをしてみせた。 7… 続きを読む 対同大 槻木の一発!『東条組』実り多きロケットスタート!
対慶大B 男の約束! 意志あるところに道は拓ける
「監督もコーチも替わるというすべてが初めての経験でみんな不安だったと思うけど…、本当に今日からがスタートです」(権丈太郎)。絶対的な自信で勝ち続けてきた常勝ワセダを襲う極度の緊張感…。06年・ファーストゲームin上井草… 続きを読む 対慶大B 男の約束! 意志あるところに道は拓ける
東日本大学セブンズ 勝ち方を忘れたワセダ…
永遠に解かれないとさえ思えた笑顔なき円陣、久方ぶりに感じた重苦しい空気…。まさに屈辱。気持ちを入れ替え、必勝を期したはずの新生ワセダは、またしても「勝つ」ことができなかった。己に負け、帝京に負け、関東にも負け― この日… 続きを読む 東日本大学セブンズ 勝ち方を忘れたワセダ…
東日本大学セブンズ出場メンバー
5月6日に行われます(於:秩父宮)東日本大学セブンズ出場メンバーは以下のとおりです。今村雄太率いるワセダは、8:50より帝京大と対戦致します 。氏名ポジション学年出身校監督久木元孝成大分舞鶴1今村 雄太CTB4年四日市… 続きを読む 東日本大学セブンズ出場メンバー
第7回主務部屋 入部式…続き
どうも主務です。 さて、4月22日行われた入部式・・。 あの日、U19に召集されていた新人3名は遠征中で参加できませんでした。入部式、皆さんの前で宣言した言葉は、選手一人一人の性格をよく表… 続きを読む 第7回主務部屋 入部式…続き
『東条組』本当の出発 GWもワセダは走り続けます!
GWは土台作りの季節です―。発足から1ヵ月半、これまでひたすら個に拘ってきた『東条組』も、この連休からいよいよ「戦闘モード」に突入。来るべき春シーズン開幕へ向け心ひとつに、わき目もふらず上井草を駆け回っています。『常勝… 続きを読む 『東条組』本当の出発 GWもワセダは走り続けます!
特集・今村雄太・矢富勇毅 『Cherry blossoms』を公開しました。
2006年度入部式 『東条組』に33の新たな個性!
新生ワセダに33の新たな個性―。2006年4月22日、快晴の聖地・上井草にて入部式を開催。究極を目指す『東条組』に、今年もまた「ワセダ命」の若人たちが加わった。 まずは佐藤英善部長が緊張した面持ちの1年生に対し、もっと… 続きを読む 2006年度入部式 『東条組』に33の新たな個性!