Photoギャラリーに試合の写真を追加しました。 2003/10/18 vs法大B [関東大学Jr選手権]2003/10/18 vs法大C [練習試合]
早明戦のチケット申し込み開始しました
<コメント>
対筑波大戦観戦記
「相手のディフェンスがよくててこずった」(清宮監督)。対抗戦の折り返しとなるこの日は永遠のライバル・慶大を粉砕し、勢いに乗る筑波大と対戦。左右に大きく広がるディフェンスに苦しみ、ワセダの十八番・トライラッシュは影を潜め… 続きを読む 対筑波大戦観戦記
ワセダクラブHPで、「清宮監督へのQ&A」が始まりました
早大ラグビー部清宮監督がみなさまのご質問・ご相談にこたえてくれます。 「Vol.1 ご挨拶」はこちら>> また、ワセダクラブサッカーDivがサッカークリニックを開催します。申し込み方法、詳細はこちら>>
対明大B戦(Jr選手権)観戦記
「キャプテンの正木を中心に(この日の正木はパスを忘れたFBと清宮監督が評するほど)、気持ちが前に出たいい試合だった」(清宮監督)。気合…。失意の敗戦から一週間。宿敵の聖地に乗り込んだ大一番で、ワセダが息を吹き返した。 … 続きを読む 対明大B戦(Jr選手権)観戦記
vs立教大、vs青山学院大の写真を追加しました
Photoギャラリーに試合の写真を追加しました。 2003/09/28 vs立教大 [関東大学対抗戦]2003/10/05 vs青山学院大 [関東大学対抗戦]
早慶戦のチケット申し込み開始しました
<コメント>
対日体大戦観戦記
「相手が元気なうちに思い通りのアタックで効率よくトライが取れた」(主将・大田尾竜彦)。遠征明けの第一戦。ワセダはMade in Australiaのスーパーアタックを披露。開始3、4分のノーホイッスルトライ。WTB首藤… 続きを読む 対日体大戦観戦記
対法大B戦(Jr選手権)観戦記
「練習で起きていたことがそのまま出てしまった…」(ゲームキャプテン・正木健介)。芝生の養生に豪州遠征。Bチームにとっておよそ1ヶ月ぶりの公式戦。そこに待ち受けていたものは、13ヶ月ぶり、学生相手ではおよそ2年ぶりとなる… 続きを読む 対法大B戦(Jr選手権)観戦記
豪州遠征
豪州遠征の写真一覧へ