6月20日 練習試合 対明大B 東京・明大八幡山グラウンド 春の練習試合も6戦目。春シーズンも終盤に差し掛かっているなか連敗が続いている早大Bは、晴天の下で気持ちを新たに明大Bとの試合に臨んだ。幸先よく先制… 続きを読む vs明治B 『ミスが目立ち、明大Bに敗戦』
vs明治新人 『明大1年に大差で敗れるも大きな収穫』
6月20日 新人早明戦 東京・明大八幡山グラウンド 敵地・明大八幡山グラウンドで、早大は初めての1年生試合となる新人早明戦に臨んだ。「伝統の試合なので負けられない」とゲームキャプテンを務めたNО・8宮里侑樹(スポ1=沖縄… 続きを読む vs明治新人 『明大1年に大差で敗れるも大きな収穫』
第11回週刊ワセダラグビー 早実キャプテンインタビュー
今回は早稲田大学系属早稲田実業学校高等部(以下、早実)出身の2012年度卒 4年生 石毛隼人2013年度卒 3年生 矢野健人2014年度卒 2年生 作田蓮太郎2015年度卒 1年生 神山隆太 に話を聞きました。… 続きを読む 第11回週刊ワセダラグビー 早実キャプテンインタビュー
第9回 主務部屋 「東京都外務長 宮島 昭夫氏講演会 ~奥 克彦先輩・日本スポーツのこれから~」
第9回主務部屋 「東京都外務長 宮島 昭夫氏講演会 ~奥 克彦先輩・日本スポーツのこれから~」 こんにちは。主務の近田です。 東京・上井草は例年以上の暑さに見舞われ、選手から汗が止まることがありません… 続きを読む 第9回 主務部屋 「東京都外務長 宮島 昭夫氏講演会 ~奥 克彦先輩・日本スポーツのこれから~」
vs帝京大 『収穫得るも、王者・帝京大に大敗』
関東大学春季大会 対帝京大 6月7日 早大上井草グラウンド 大学王者のカベは厚かった。早大はホームである上井草グラウンドで、全国大学選手権(大学選手権)6連覇中の帝京大と対戦した。前半は守りの時間が続き、23点… 続きを読む vs帝京大 『収穫得るも、王者・帝京大に大敗』
vs帝京大B 『立ちはだかる厚いカベ。帝京大Bに完封負け』
6月7日 練習試合 対帝京大B 早大上井草グラウンド 「これまで帝京大をターゲットにしてやってきた」(フランカー寺川賢太、スポ4=福岡)。並々ならぬ意気込みで早大Bが最大のターゲットとしてきた春シーズンの大一… 続きを読む vs帝京大B 『立ちはだかる厚いカベ。帝京大Bに完封負け』
第10回週刊ワセダラグビー 「日本テレビ 火曜サプライズ」
皆様こんにちは。4年レフリーの山口です。6月7日の早稲田大学対帝京大学の応援に、日本テレビの火曜サプライズから馬場典子さんと、にんに君が応援に駆けつけてくれました。朝はワセダクラブの子供たちにご挨拶して頂き、その後、早稲… 続きを読む 第10回週刊ワセダラグビー 「日本テレビ 火曜サプライズ」
ワセダクラブ接骨院・鍼灸マッサージ院開業のお知らせ
日頃より温かい御声援を賜りまして、心より御礼申し上げます。 5月31日(日)より、ワセダクラブ接骨院・鍼灸マッサージ院が開業致しました。 詳細は下記URLよりご覧下さい。 今後とも御支援の程、宜しくお願い致します。 ~ワ… 続きを読む ワセダクラブ接骨院・鍼灸マッサージ院開業のお知らせ
第9回週刊ワセダラグビー 寮長インタビュー&寮紹介
皆様こんにちは。4年スタッフの山口です。今回は今年から寮長に就任した河野秀明(4年LO早稲田実業)に話を伺い、少しだけ寮内を紹介していただきました。 山口 突然ですがなぜ寮長になったのですか?&nb… 続きを読む 第9回週刊ワセダラグビー 寮長インタビュー&寮紹介
vs法大B 『課題修正できずまたも敗北』
5月23日 練習試合 対法大B 東京・法大多摩グラウンド 先週成蹊大に黒星を喫した早大B。その試合で露呈した問題点を、修正することができたのか。練習の成果を見せるため、法大Bとの練習試合に臨んだ。前半は攻撃陣の… 続きを読む vs法大B 『課題修正できずまたも敗北』