早稲田スポーツ特集 “B”oost Up-Aチームに駆け上がるー 【第1回】吉田有輝×荻野岳志 第1回はWTB荻野岳志(先理2=神奈川・柏陽)とSH吉田有輝(人2=大分舞… 続きを読む 「”B”oost Up-Aチームに駆け上がるー」【第1回】 吉田有輝×荻野岳志
第8回 主務部屋 「7月活動報告 ヤマハ、ベスト15、レスリング」
今回は7月の活動報告をさせていただければと思います。7月はオフを挟んで北風祭を開催し、週5日で練習を行いました。春に絞れた体を夏合宿に向けて再度でかくする時期として、ウエイトトレーニングを中心にして、グラウンドでは基礎… 続きを読む 第8回 主務部屋 「7月活動報告 ヤマハ、ベスト15、レスリング」
「志賀英一氏を偲ぶ会」
7月24日、東京青山の秩父宮ラグビー場会議室で4月14日に亡くなられた「志賀英一氏を偲ぶ会」が行われ、早稲田大学ラグビー部OBを始め、秋田工業高校OB、関東協会関係者、関東各大学OBなどラグビーや稲門会関係者150名が参… 続きを読む 「志賀英一氏を偲ぶ会」
7月幹事会&懇親会
7月23日(月)港区新橋で7月の幹事会と懇親会が行われました。まず現役副務から夏合宿予定などの報告があり、続いて各部会からの連絡事項などが報告されました。岡本幹事長からは翌日行われる「志賀英一氏を偲ぶ会」の出席予定人数や… 続きを読む 7月幹事会&懇親会
第7回 主務部屋 「遅ればせながら北風祭ご報告」
大変遅くなりましたが、第7回主務部屋は北風祭のご報告をさせていただきます。今年の北風祭は北風祭の元々の意味である日頃お世話になっている方々への「感謝」を伝えようということを部員一同再認識し、実施いたしました。会の進行や… 続きを読む 第7回 主務部屋 「遅ればせながら北風祭ご報告」
コーチ特集第2回 森島弘光×前田夏洋
コーチ特集 【第2回】森島弘光×前田夏洋 ワセダの黄金期を築き、名将とうたわれる清宮克幸元監督(平2教卒=現ヤマハ発動機監督)。現役時代、主将を務めた清宮氏を副将として支え、全国大学選手権制覇に貢献した森島… 続きを読む コーチ特集第2回 森島弘光×前田夏洋
【7/27更新情報】 高校2、3年生の皆様へ サマースクール開催のお知らせ
2012年度 サマースクール開催のお知らせ 早稲田大学ラグビー蹴球部では今年度も、8月8日(水)~9日(木)にかけて、早稲田大学進学を希望する高校2・3年生を対象に、『サマースクール』を早大菅… 続きを読む 【7/27更新情報】 高校2、3年生の皆様へ サマースクール開催のお知らせ
<記事>北風祭 『年に一度の感謝祭』開催!
『年に一度の感謝祭』開催! 早大ラグビー蹴球部にとって恒例行事である北風祭がことしも上井草グラウンドで開催された。『年に一度の感謝祭』とあって多くのファンや関係者が来場。グラウンドに並ぶ地域の模擬店や、選手と観客が交流… 続きを読む <記事>北風祭 『年に一度の感謝祭』開催!
対東海大B 『東海大Bに大勝!春季全勝で締めくくる』
東海大Bに大勝!春季全勝で締めくくる 5月から始まったBチームの春季オープン戦もきょうが最終戦。ホーム・早大上井草グラウンドに東海大Bを迎えた早大Bは前半から相手を圧倒。終わってみれば65-14の大勝で、春の戦いを全勝… 続きを読む 対東海大B 『東海大Bに大勝!春季全勝で締めくくる』
対東海大 『土壇場で逆転!東海大に勝利し春季全勝』
土壇場で逆転!東海大に勝利し春季全勝 春の試合でここまで負けなしと好調を維持するワセダは、関東大学春季大会最終戦で東海大と対戦した。4トライ以上を奪い、かつ33点差以上の差をつけて勝利すれば春季大会の優勝が決まるこの一… 続きを読む 対東海大 『土壇場で逆転!東海大に勝利し春季全勝』