『早明戦』を3日後に控えた11月29日、何と!あのフランス代表前監督・ラポルト氏(フランス厚生青少年スポーツ省・スポーツ担当閣外大臣)が、上井草を電撃訪問。気合いタイ!『権丈組』と、先のW杯でオールブラックスをぶっ飛ば… 続きを読む あのラポルトが上井草に!『早明戦』はフレンチフレア???
対帝京大B(Jr選手権) 覇権奪回まであとひとつ!
まだこのチームは終わらせない、最後まで赤黒を手にするチャンスを―。ジュニア選手権・セカンドフェーズ準決勝。『至誠』・松田純平を中心に鉄の結束を見せる熱き男たちは、その強い意志で、見事決勝へのキップを手に入れた。「まさか… 続きを読む 対帝京大B(Jr選手権) 覇権奪回まであとひとつ!
対慶大 理屈じゃねぇ!『ULTIMATE CRUSH』!
ワセダの代表、赤黒を身にまとう男たちは、この試合の意味、課せられた使命を十分すぎるほど理解していた。『早慶戦』は理屈じゃねぇ。ハートの戦い。根本で勝つ! それがワセダの生きる道。 試合前日の決意表明、主将・権丈太郎の言… 続きを読む 対慶大 理屈じゃねぇ!『ULTIMATE CRUSH』!
第12回主務部屋 『早慶戦』激励会!
みなさんお久しぶりです! 最近めっきり寒くなってきましたが、上井草はそんな寒さを感じさせないくらい熱く激しく練習しています!部員にも風邪をひいてるやつなどいません(笑)たぶん。。。みなさんもぜひ熱い上井草に… 続きを読む 第12回主務部屋 『早慶戦』激励会!
対慶大B(Jr選手権)気合い全開!前哨戦に完勝!
「今日は『早慶戦』という雰囲気をしっかりと作れたと思います。ずっと慶應を意識してきて、練習からいい激しさを出せていましたし、アップでもいつもとは違うんだという雰囲気が出ていた。その部分で圧倒するのが『早慶戦』。そういう… 続きを読む 対慶大B(Jr選手権)気合い全開!前哨戦に完勝!
会報(2007-4)7連覇達成へ
内容 ページ1表紙 12日程 23第44回大学選手権組み合わせ 34早慶懇親会・ 年賀状 受付 45早明OB戦のお知らせ 56現役OB懇親会 67天七会(レフリーのレベルは、その国のラグ… 続きを読む 会報(2007-4)7連覇達成へ
対帝京大 ザッツ・『コア・ビルディング』
’07-08『権丈組』の真価+進化はここから―。テーマ・『コア・ビルディング』。じぶんたちをしっかり見つめる。やってきたことを試合に出す。ブレないチームへ、芯となるものをガッチリと構築する。そのスタートは、何とも縁起の… 続きを読む 対帝京大 ザッツ・『コア・ビルディング』
11月11日(土)、帝京大戦で「秩父宮FM」の放送がございます
11月11日(土)帝京大戦にて、場内FMラジオ「秩父宮FM」(88.5MHz)の放送が行われます。元・慶應義塾大学監督の上田昭夫氏がメインパーソナリティを務め、試合の見所やルール解説など情報満載、観戦のお供にオススメ。… 続きを読む 11月11日(土)、帝京大戦で「秩父宮FM」の放送がございます
対タマリバ 新たな力でB復活、今自分たちにできること
このままでは終われない。もうこれ以上は負けられない。誰もが意識した大事な大事な復活への第一歩。『権丈組』セカンドチームは、力強く、自らの生きる道を切り拓いた。新たな力、そして今自分たちにできること…。 分岐点にふさわし… 続きを読む 対タマリバ 新たな力でB復活、今自分たちにできること
今こそ真価を!『権丈組』、いよいよ勝負の11月へ
ワセダ、今こそ『Penetrate』で! 多くの気付きを得た筑波戦から一週間、『権丈組』は久々に週末、聖地に腰を据え、みっちり練習。27日(土)には全体ミーティングで進むべき方向を確認するなど、いよいよ始まる本当の戦い… 続きを読む 今こそ真価を!『権丈組』、いよいよ勝負の11月へ