どうも主務です。 さて、4月22日行われた入部式・・。 あの日、U19に召集されていた新人3名は遠征中で参加できませんでした。入部式、皆さんの前で宣言した言葉は、選手一人一人の性格をよく表… 続きを読む 第7回主務部屋 入部式…続き
『東条組』本当の出発 GWもワセダは走り続けます!
GWは土台作りの季節です―。発足から1ヵ月半、これまでひたすら個に拘ってきた『東条組』も、この連休からいよいよ「戦闘モード」に突入。来るべき春シーズン開幕へ向け心ひとつに、わき目もふらず上井草を駆け回っています。『常勝… 続きを読む 『東条組』本当の出発 GWもワセダは走り続けます!
特集・今村雄太・矢富勇毅 『Cherry blossoms』を公開しました。
2006年度入部式 『東条組』に33の新たな個性!
新生ワセダに33の新たな個性―。2006年4月22日、快晴の聖地・上井草にて入部式を開催。究極を目指す『東条組』に、今年もまた「ワセダ命」の若人たちが加わった。 まずは佐藤英善部長が緊張した面持ちの1年生に対し、もっと… 続きを読む 2006年度入部式 『東条組』に33の新たな個性!
2006年度新入部員
ポジション氏名出身校学部身長体重PR山岸 大介尾道社会科学16890横谷 祐紀桐蔭学園教育178111和田 卓也市川商17095PR/HO松井 祐太朗長崎北陽台スポーツ科学17890LO坂巻 陽平早大本庄教育18089星… 続きを読む 2006年度新入部員
第6回主務部屋 新人たちへ…
4月22日、上井草グラウンド、33名(選手30名・スタッフ3名)の新しい仲間・ライバルが加わる。 では、はじめに、新人にむけてのエールを書くことに・・。 「入部おめでとう!!赤黒を小さい頃から夢見てきた奴、浪人してま… 続きを読む 第6回主務部屋 新人たちへ…
第5回主務部屋 分析の力
主務部屋へようこそ!! 今日は「分析」についてです。 いまや、どんなスポーツにとっても、「分析」はなくてはならないものになっています。チーム分析・自己分析・相手の分析と、「分析」といっても様々…。 ラグビーというスポー… 続きを読む 第5回主務部屋 分析の力
新人練もいよいよ大詰め! 『東条組』ギアチェンジ
ワセダもそろそろギアチェンジ! W杯予選、あのチームの始動と周囲が騒がしくなってくるなか、『東条組』も一歩ずつ、少しずつビクトリーロードを前進中。桜の花は散りゆくも、上井草は希望の花が満開です。 希望と言えば、夢まっし… 続きを読む 新人練もいよいよ大詰め! 『東条組』ギアチェンジ
第4回主務部屋 イマムー!!!
お待たせしました!主務部屋更新です! ワセダのエース・・「イマムー」こと今村雄太! この男が走る姿を見ると、「こいつは馬か?」って思うことがある。本当に力強い。少なくとも、ハルウララよりは… 続きを読む 第4回主務部屋 イマムー!!!