南アフリカで6月24日から7月14日まで開催された20歳以下の世界大会「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ」に、弊部からは栗田文介(2年)、野中健吾(2年)、矢崎由高(1年)が選出され、世界の舞台を戦い抜きました!… 続きを読む U20日本代表インタビュー
2023ワセダへの道-受験体験記-
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。 受験生の皆さんにとっての、「勝負の夏」を迎えている今、受験勉強に本腰を入れる時期になっているかと思います。 早稲田大学は、一般入試はもち… 続きを読む 2023ワセダへの道-受験体験記-
足形測定会実施の報告
先日、アシックス・ジャパンのみなさまにお越しいただき、1年生を対象にラグビーシューズ勉強会ならびに足形測定会を行っていただきました。 はじめに勉強会が行われ、シューズの特徴やラインナップ、選び方などについてお話しいただき… 続きを読む 足形測定会実施の報告
夏合宿の試合情報と観戦に関するお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2023年度早稲田大学ラグビー蹴球部夏季菅平合宿におきまして、予定しております試合情報をお知らせ致します。 現段階では観客の制限はなしで試合を実施する予定でおります。キ… 続きを読む 夏合宿の試合情報と観戦に関するお知らせ
スタッフミーティング 実施のご報告
大田尾監督が就任以来可視化をして掲げている「2軸」というTeam Concept。 ラグビー蹴球部ではラグビーの競技力向上だけではなく、自己成長の取り組みにも積極的にチャレンジしています。 7月12日(水)、自己成長の取… 続きを読む スタッフミーティング 実施のご報告
定期戦/東京大学戦観戦記
体温を超える猛暑の中、早大Cは東大との定期戦に臨んだ。試合開始からコンタクトで確実にゲインし、FL岡村圭悟(スポ3=東京・本郷)が先制トライを挙げ主導権を握る。相手にモールやショートサイドを突破されトライを許す場面はあっ… 続きを読む 定期戦/東京大学戦観戦記
7月16日(日)東京大学戦 タイムライン速報
7月16日(日)東京大学戦ータイムライン速報ー 前半2分 早稲田大学の岡村圭悟選手のトライ 5-0前半3分 早稲田大学の鳥海雄図選手のコンバージョンゴール 7-0 前半7分 早稲田大学の岡村圭悟選手のトライ 12-0前半… 続きを読む 7月16日(日)東京大学戦 タイムライン速報
定期戦/東京大学戦 有観客開催のお知らせ
日頃より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援ありがとうございます。 7月16日(日)の練習試合の一般公開を予定しております。 抽選は行わないため、全ての方がご覧になれます。来場される観客の人数によっては、座席数に限り… 続きを読む 定期戦/東京大学戦 有観客開催のお知らせ
笑顔あふれる北風祭が今年も開催!
ラグビー蹴球部が主催する北風祭が今年も開催された。子どもから大人まで幅広い世代のファンが集まり、約2000人が早大上井草グラウンドに来場。ラグビー体験や、他部活との大運動会、OB交流戦など各種イベントが盛り上がる中、さら… 続きを読む 笑顔あふれる北風祭が今年も開催!
北風祭2023
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援、誠にありがとうございます。 今年の北風祭は、制限を特に設けず実施することが叶いました。大変暑い中、ファンの皆様に上井草グラウンドまで足を運んでいただけて、部員一同非常に楽… 続きを読む 北風祭2023