強い日差しが照りつける中、25分ハーフで50分間行われた新人早慶戦。1週間前に新人早明戦で勝利を挙げたルーキーたちは「接点で圧倒する」ことをテーマに試合に臨んだ。前半は序盤に慶大の猛攻を受け自陣での時間が続くも、前に出る… 続きを読む 新人試合 慶應義塾大学戦/観戦記
トレーニングマッチ 法政大学B戦/観戦記
日が陰るが蒸し暑い早大・上井草グラウンドには多くの観客が集まったトレーニングマッチ早大B対法大B。序盤から早大はスクラムで圧倒するも自分たちのミスで流れを作ることができない。それでも前半10分に待望の先制トライを挙げると… 続きを読む トレーニングマッチ 法政大学B戦/観戦記
春季大会 法政大学戦/観戦記
曇り空の早大上井草グラウンドには多くの観客が駆け付け、春季大会第4節・法大との一戦が行われた。早大は序盤からスクラムでプレッシャーをかけ、前半2分に早々と先制に成功する。ボールポゼッションで優位に立ち、法大を無得点に抑え… 続きを読む 春季大会 法政大学戦/観戦記
春季大会 法政大学戦/展望記
大学ラグビーの春シーズンもいよいよ終盤に差し掛かり、早大は春季大会第4節に挑む。迎え撃つのは法大、昨年の大学選手権では54-12と力の差を見せつけた。今回の対戦ではさらなる圧倒劇を演出しチームの進化を示すとともに、3連勝… 続きを読む 春季大会 法政大学戦/展望記
【試合情報】※試合追加
《6/9 春季大会/トレーニングマッチ 法政大学戦》
《6/9 部内マッチ》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》🏟上井草グラウンド🔓【開場】10:00~【閉門】試合後 ・トレーニング… 続きを読む 【試合情報】※試合追加
《6/9 春季大会/トレーニングマッチ 法政大学戦》
《6/9 部内マッチ》
【試合情報】
《6/9 春季大会/トレーニングマッチ 法政大学戦》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 今週末の試合情報をご案内いたします。《試合情報》<6月9日(日)>🏟上井草グラウンド・トレーニングマッチ早稲田大学B … 続きを読む 【試合情報】
《6/9 春季大会/トレーニングマッチ 法政大学戦》
2024年度新任コーチスタッフのお知らせ
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。 「荒ぶる」獲得に向けて、まずは春シーズン全カテゴリー勝利を掲げ、部員一同、上井草で日々の練習に励んでおります。 この度、新たに1名のコ… 続きを読む 2024年度新任コーチスタッフのお知らせ
入部式・新人パレード参加のご報告
5月25日(土)に早稲田大学競技スポーツセンター主催の入部式・新入部員パレードが開催され、代表の新入生7名が参加しました。 入部式では早稲田アスリートプログラムについての講義を受講し、早稲田大学の学生、ならびに早稲田スポ… 続きを読む 入部式・新人パレード参加のご報告
部員5名がWAP年間優秀学業成績個人賞を受賞
学生アスリートが学業と部活動を両立し、社会性と豊かな人間性を兼ね備えた人格形成を目指す育成プログラム「早稲田アスリートプログラム(WAP)」。 同プログラムにおいて文武両道を高いレベルで実現した体育各部や個人を表彰する「… 続きを読む 部員5名がWAP年間優秀学業成績個人賞を受賞
新人試合 明治大学戦/観戦記
早大と明大に入部した新入生。彼らは春の早明戦の前哨戦として、そして現在のライバルとの差を確かめるために、毎年この時期に新人早明戦に臨む。夏を思わせる日差しが照り付けた上井草グラウンドには早明の新人たちの熱いプレーを見届け… 続きを読む 新人試合 明治大学戦/観戦記